蘇生レポート 塩カボス&スプラウト編 ☆ | Love is Like a Rainbow ☆ 

Love is Like a Rainbow ☆ 

☆無限の可能性と豊かさに溢れるフィールドで、
世界に貢献しながら、
大きな夢を叶えていく情報とエナジーをシェアしています♡♡♡


 前回の蘇生レポートは、こちらに。



ギリシャ出発前日、必然的に参加することになった

佐賀での地球環境蘇生セミナー。


※ 「エーゲ海の旅 前夜祭編」





最初に、体験発表した会員さんは、

御年92歳の元気なおじいちゃんで、

支局ニュースにも 写真入りで掲載されていた。




  「佐賀やまと」 2014年 9月号より

※ 原文ファイルは、こちらに。




「老老介護ではなく、老老蘇生運動を実行」


今年の2月に会員登録し、初めてHWで料理をすると、ご飯は輝き、豆類は大きくふっくらと膨らみ、また煮えるスピードの早さに驚きました。

以前も、日頃から健康には気をつけていたので、自宅には他メーカーの浄水器を元付と卓上に取り付けて安心していました。そんな中、佐賀支局に水汲みに行ったときに、家族の健康はもちろん、流すことで環境が蘇生すると聞き、「これは取り付けるしかない。」と、発売されたばかりのSky-520をすぐに発注しました。

蘇生器が届くまで少し期間があったので、気の早い92歳の父は業者を待ちきれず、自分で水道管を掘り出すくらい設置を心待ちにしていました。

設置後は驚きの連続で、一番変わったのがやはり92歳の父でした。今まで低体温のため、体温が上がるといわれる方法を色々やってきましたが、Skyのお風呂から上がった後は こんなにも汗が出るのかと驚き、今では一日2回の入浴タイムは欠かせません。羨ましいほどに、わが家で一番肌がツヤツヤ。

お風呂の残り湯を汲み上げポンプにホースを繋ぎ、業者に頼んで床下を這わせて庭先へ。庭の植物や野菜にSkyの水を散布しています。今まで咲かなかった花が、今年は咲き出し、また収穫した野菜は甘く、瑞々しくなりました。生命力に溢れた野菜が食卓に並び、元気をいただいています。

父は愛車のカブ(バイク)に未だに乗り続け、私はSTS美容製品やニュートラル水素ウオーターを活用して、自分でも驚くほどに肌が蘇り、嫁いだ娘たちに会うのが楽しみです。

これから92歳の父を老老介護しなくてはいけないのかと不安でしたが、STSに出会い、元気に楽しく蘇生ライフを過ごしています。多くの会員さんと交流し、何より父と一緒に勉強することが嬉しくたまりません。

STSに出会い、感謝です。今後ますます元気に若返り、体も環境も蘇生できるのよ!と周りの方々に伝えていきたいと思います。・・・・





会場では ビシっとスーツ姿で登場。

9年前に血圧上昇で言語障害になっていたとは思えないくらい、

しっかりした言葉でお話されていた。


この後、秋田本社でのセミナーにも

佐賀から参加する予定だそうで、

ご本人だけでなく、介護を心配していた家族や、

環境にも貢献する道へ。




代表の講演にあった「永遠に青春でいる」を

誰もが体現できる科学に なっているのですね。






その他 支局たよりからの体験報告。



★ 収穫が終わりかけの自家栽培のインゲン豆に、Sky-725の水をかけていると、たくさんの新芽がまた出てきて、曲がった豆がまっすぐになった。


★ Sky-320を設置して一週間ほど経った頃、エコキュートが警告エラーになり業者へ連絡。フィルターの掃除をしてくださいとのこと。
「一週間前に掃除したばかりなのに。」と思いながら、フィルターを見ると、ヘドロ?老廃物がたくさんついていて驚いた。家族3人、Skyの水で脱皮したのかしら。毎日お風呂に入り、飲んでいます。


★ 子供のひざ裏のアトピーが、Sky-320設置後、2週間ほどで傷がふさがり、背中のあせものかき傷がきれいになった。以前はSP-1卓上を設置していたが、Skyにしてからはこれまで以上に子供が水をよく飲むようになった。




今回のセミナー オープニング挨拶より要約。



科学の発達によって、私たちの生活は便利になったと同時に、環境に負の遺産を残すことになってしまった。そのため地球環境は、限界に達しようとしている。

そこでSTSプロジェクトは、これまでにない科学 スーパーテクノロジーサイエンス(超科学技術)を提唱した。

それは一言でいうなら、後始末の出来る科学。便利になればなるほど、環境を蘇生していくというメカニズムを内包した科学。

この科学をもって、環境を改善ー蘇生しようと考えている。・・・










帰国後、支局での学習会へ。


「季節の変わり目対策」として、

STSアイテムによる対策法を紹介。








 HWの飲用&入浴によって、

全身の細胞から 情報とエネルギーを取り込むことになる。


血流が良くなり、免疫力が強くなるので、

PM2.5による大気汚染などの外部からの影響に

左右されなくなる。



飲むリンゲル液といわれる 

コンクリンガバランスの応用編として、 


50~100倍に希釈したものを氷にして、

夜寝る前に口に含んで じんわり溶かしていくと、

眠っている間に、体内に必要なミネラルを

イオン化させた状態で 効率よく吸収させる事が出来る。




日中も、その氷を飲み物に加えたり、

ボトルに入れて持ち歩くのもお薦め。


ここで試してみると、そのまま薄めて飲むよりも、

氷として口の中で溶かしたほうが、

取り入れやすいのを実感。







差し入れのグレープフルーツを、

スカイ725に浸けたものと そうでないものを比較。



スカイ仕様は、鮮度が蘇って瑞々しく、

独自の苦味も和らぎ、

ニュートラルで まろやかな口当たりに。



生素材をHWで蘇生処理しておくと、

ゆっくり熟成していく。











切り取った葉っぱを、

スカイ725に浸しておいたら、

葉っぱから 新芽が出てきている。(!)










※ スカイシリーズについては、こちらを参照。

「蘇生レポート Skyシリーズ Page 1」



実例編

「蘇生レポート Skyシリーズ Page 2」





 マイ実践編の続きとして・・・


夏場には、パイナップルの酵素ジュースを。


スカイ725で作ったので、砂糖の量を0.5倍に。

= 基本砂糖量(1.1倍)の半分以下で、

この発酵パワー。








基本バージョンは、こちらに。

※ 「手作り蘇生酵素 編」




久し振りに「生玄米ヨーグルト」を復活。


ローフード時代にも作っていたけれど、

スカイバージョンのHWで作ると、

口当たりがマイルドで、食べやすくなった。




炭水化物は控えたいけれど、

お米の情報とエネルギーは取り入れたい場合は、

これでバッチリ! 


> 米は、数霊「41(神)」のバイブレーションを持っている。



ブクブクと呼吸してますよ~。








丸ごと大豆ヨーグルトが、

即効チーズになった編は、こちらに。


※ 「東京セミナー&手作り蘇生酵素 続編」




そのレポート内でも紹介していた、

HW栽培をしている岡島さんの青みかんで、

塩レモン」のみかんバージョン作りを。




本来なら摘果みかんになるところ、

そこは HWで育てたみかん。


そのまま食べてもおいしく、

皮ごと食べれるので「塩みかん」にはピッタリ。


ヘタが お星さまですね~。








基本レシピは、塩20%になっていたところ

そこは STSの M-80蘇生塩


10%にして、コンクリンガバランスを加え、

塩のみで作るところ、スカイ725を少し加えておく。







3週間後ぐらいから 使い始めて、

今は こんな感じに。








10月に入ったところで、

お待ちかねの無農薬の塩カボスが入った。



「生玄米ヨーグルト」の発案者で、

知る人ぞ知る「サムライ菊之助」さんからゲット。



※ ブログ&注文は こちらで。

「サムライ菊之助 畑日記」



・・・改めて気づいたけど、URLに「18」が入ってる~。



ちなみに 「18」は、

REワークショップで示された「369&水」ナンバー。

意味は、こちらに。


※ 「新生REワークショップ 後編」




イキイキ元気いっぱいのカボスちゃん。







今回は、スカイ725を多めに加えてから、

LAに出発。








帰ってきたとき(8日後)には、

すでに熟成した感じに。・・・放置状態だったけど。




蘇生酵素ジュースのように、

液を活用するために、ヒタヒタになるまで、

さらに スカイ725を加えてみることに。


& コンクリンガも少し追加しておく。(ふふふ)










9月中旬からは、スプラウトもスタートさせていた。


一番早かったのは、アルファルファ。

こちらは 最新版。







ボトルから出すと こんな感じ。







ブロッコリースプラウトは、トレイで。







チアシードは、ゼラチン質になるので、

テラコッタのお皿で。






フェヌグリークと白ゴマ。







LAから帰って仕込んだ レンゲ豆とムング豆も、

あっというまに こんな感じに。


この生命力 !


そのまま生で食べられるのが、うれしい。







種は、一晩スカイ725に浸しておいて、

次の日から、朝晩2回 HB-03のHWですすぐだけ。



すぐに食べきれないので、収穫した後は、

自家製発酵液の中へ。


> ザワークラウトで作った乳酸液に、

酵素ジュースなどを加えたもの。



& 塩カボスも一緒に混ぜて保存し、

毎日食べながら、出来上がったら追加していく。



旅行から帰った後も、すぐに食べれるので便利。


今の私の主食です。ぺこ










  昨日の新月日食には、

また新たなものを仕込んでみました。

数週間後が楽しみ。(うふふ)




 11月明けには、STS九州支局で

「味噌作り」教室があります。



味噌は味噌でも「蘇生味噌」。

混ぜている時から、発酵スタート。




前回は、こんな感じで大好評でした。


 「蘇生味噌作り&111」





今回は、さらに進化してスカイ725バージョン!!


 細胞から蘇生するハーモニークッキング。

まだ体験したことがない方も、この機会にどうぞ。

スカイ725も 飲み放題です。(笑)




 参加費は、材料費のみ。

10月31日までの予約受付。

11月 2日 午後1時30分より。




明日 STS本社 新社屋記念セミナー参加のため、

秋田に向かいます。



丸十」の地に 統合されたプラチナの光を届け、

最後に 浅草で御礼参りをしてくる予定。



レポート報告も お楽しみに・・・