前回までのレポートは、こちらに。お家に帰る途中で、出発前に
二人で事故に遭遇したことを思い出す。
あのド~ン!という衝撃音は、やはり合図の鐘だったのですね。・・・・・
この間に、マサシの部屋にあったハードドライブが、
作動しなくなっていたそうだ。
帰ってきてから、スイッチを入れたら、
普通に動き始めて、あれれ~!?

・・・・ わかりやすく見せてくれました。(うふふ)
淹れてくれた日本茶で、リラックス。「マトリックスの女王」を読みながら、眠った。
6月 22日~23日朝は、ゆっくり起きた。
余分な力が抜けた、心地良いだるさ。
昨日も、ほとんど食べてなかったけど、
この日も一日、お腹が空かなかったので、
グリーンジュースに、グレープ&ブルーベリーを
軽くつまんだぐらい。
しばらく前から、食べなくてもOKという感じで、
このまま行けば、ライトイーターまっしぐら。
それは数年前から望んでいたことだけど、
まだ今の時点では、そのまま進むのは、
少し抑え気味にしている。

・・・・ その話は、また別コーナーで。
午後から、マサシとチカちゃんの二人に、
HW特製酵素ジュースの作り方を伝授。

レッドグレープとブルーベリーを仕込んで、大豆丸ごとヨーグルトに、スキンケアアイテムもね。
FBのページを開いたところで、
ライアンくんからメッセージが入り、
そのままメールチャット。

あの時、サポートしてくれてありがとう、
自分にとっては、大きなクリアリングで、
今はすっきりと軽くなり、気分も穏やかで、
しっかりグラウンディングしているのが
感じられていると ・・・・。

それに、セミナー中ではなく終わった後で
始まったこともラッキーだったと。
とにかく真面目なライアンくん、
セミナーを少しでも逃したくないというのを、
フィールドも考えてくれていたのよね。

今度、スカイプでMEの練習しようという提案まであって、
ますますヤル気満々みたい。(笑)
> その翌週には、あの時に繋がった、
ガネーシャの儀式に参加して深い体験をし、
「69」の新月の週末には、
ビジョンクエストに、カーリーのセレモニーと続き、
導かれるまま、ノンストップ状態で進んでいる。

しかも、「69」は彼の誕生日だった~。(うはは~
)その後、何と天狗さんがスピリチュアルガイドとして、
やって来たという。

天狗さんとはまたまた・・・・。
天狗さんは、修験者のマスターだからね~、
当然といえば当然なのよね。
どうやら、その時代でも一緒だったみたい。(うふふ)
私も、イケメンなファミリーと再会出来てうれしいな。

そこで、鞍馬山や弥山で天狗さんが現れた時の
写真が載っているページを見せると、
こんなにたくさんのスピリットが映っている写真は、
今まで見たことがないって。

その中に龍が映っていたことにも気付いて、
さすがライアンくん。

・・・・ それらの写真を探していたとき、
私も虹の剣を持っていたことを思い出した。

日向 2011編 Page 4 より
どんどん使わなくっちゃね。
最初に会ったときは、海軍でありながらも
エンジェリック感が強かったけれど、Warrior としての内にある強さが、
どんどん出てきている感じ。
彼も 「虹の戦士」の一人として・・・・。


母なる大地が瀕死の病にかかり、
動物や植物たちが姿を消し始めたとき、
人種も信仰も肌の色も異なる虹の戦士が
世界各地から集まって、
大地を再び緑に潤すための仕事を始める。
翌日もまったり過ごし、お昼前にお散歩へ。
ここにも藤の花が・・・・。

可愛いお家が並んでいて、
その中のお気に入りをパチリ。

公園では、子供たちが遊んでいたけど、
リセットタイムが終わったら、急に静かになった。
大きな木の下に座り、本を読む。

次々にリンクすることがあって、
たくさんのメッセージも。

・・・・ こちらも、後でまとめてシェアしますね~。
バンクーバーでも、貴重な青空。太陽が暖かい陽射しを、降り注いでくれている。

そこに大きな龍体の雲も・・・・。

さらに、どこからともなくミツバチが・・・・。

周囲には、お花がないのに一匹だけが
私の回りをブンブン。
& 池もないのに、ダックさんが出てきたり。(ふふふ)
午後は、荷物を少し整理したり、
セミナー会場で買った本も目を通してみた。
この本は、レベル4の参考本になっていて、
700ページもあって、ずっしりと重い。
前に参加した時は、テキストで精一杯だったので、
とても手にする気分ではなかったところ(笑)、
今回ようやく買ってみる気になったのだ。
すると、この間に新しいバージョンになっていたようで、
MEやリチャードのことも書かれていたりして、
この時期に買って良かったみたい。

でも、数ページで眠くなってしまった。(ははは)
まだ脳のほうも、休みたいみたい。

この日もフルーツを少し食べただけ。
レベル4のセッション(プラクティス)でも、
あれだけいろいろしていたから~。

こうして、ゆっくりする時間が取れて良かった。
明日は、ウイスラーの例の場所が待ってるよ~。
さて、今回はどうなりますか。(うふふ)










