はじめての方は、

ようこそいらっしゃいました照れ

 

 

 

柊 英衣香と申します。

(基本的に詩を投稿しています)

≫プロフィール欄

 

 

 

常連のみなさま

いつも、お越しいただいて

ありがとうございますおすましペガサス流れ星

 

 

 

とても、とても、嬉しいです照れラブラブ

 

 

 

 

今日も

振り切って、割り切って~(笑)ルンルン

 

 

背骨のある記事めざしてお送りしますもぐもぐ

(時々、猫背ですけどね。笑)

 

≫背骨についての記事は、コチラ。

 

 

 

「台風接近」って昨日かきましたけど

投稿した時には

温帯低気圧に変わってたんですね(笑)アセアセ

 

 

 

なんにせよ、

大きな被害がなくて良かったです。

 

 

 

昨日、ちょろっと触れた

インナーチャイルド癒す的な話。

 

 

 

 

自己流ですが

なにか、参考になれば

過去の私も救われますし(笑)

 

 

現在の私としても、

あなたの心が

楽になっていただけたら嬉しいです照れ

 

 

 

 

幼稚園の授業で

水泳の授業があったんですけど

ターンの練習があって・・・

25mも泳げないのにですよ(笑)

 

 

 

で、小生意気な幼稚園児(私。笑)は

先生に言うのです。

 

 

「水泳選手にならないから必要ない」と。

 

 

そしたら、先生(淑女)

キレたのか、超ーースパルタで

半分溺れかけて

幼稚園に着いた安心感と

疲労で倒れたんですよー。

 

 

 

倒れた後の記憶はないんですけど。

母も迎えに来た記憶がないらしいんで

どうやって帰ったんでしょうね、私(笑)

 

 

 

もう1回、書きますけど

授業ですからね!!

習い事ならともかく。

やんなっちゃうもぐもぐ(笑)

 

 

 

 

笑い話ですけど

大人になると

だんだん不満が大きくなってきて(笑)

 

 

 

なんで、

25mも泳げない

小娘にターンの練習!?

 

 

クロールも、泳げないのに。

おかしくねーえー!?って(笑)

 

 

 

でも、そんな小生意気な私は

近所にラーメン屋さんが来たら

(チャルメラの音)

 

 

「食べに行ったら、鍋で煮られるガーン

と、おびえる幼稚園児でもありました。

(思考回路の差。笑)

 

 

 

「世にも奇妙な物語」の影響だと思います。

アレ、怖かったんんで(笑)

 

 

でも、小学生になると

ノリノリで奏でるようになります。

(↓参照)

 

 

 

 

そんな感じで

色々と無意識や意識的だったり

 

 

心に押し込めてた

過去の頭の中では納得して

理詰めにして

フタをした心の感情とも

向き合ってみたりもしました。

 

 

 

「1人で耐えて、えらかったね」

 

「誰にも言えずに、つらかったね」

 

「もう、大丈夫だからね」

 

 

と、思いつく言葉を

昔の自分を(黒いシルエット姿)

ぎゅっと抱きしめて、なぐさめるイメージで。

(背中ポンポンして)

 

 

 

そしたら、頭は冷静なんですけど

涙が止まりませんでした。

 

 

 

でも、泣いたら

昔の私が浄化されたのか

楽になりました。

 

 

 

ただーー・・・・・・

めちゃくちゃ目が腫れました(笑)

ボクサーみたいにニヤリキラキラ

 

 

 

では、大事なことは

何度でも、伝えるのがブログの基本!!

ということで

今日も、お付き合いください(笑)

(↓これが私のブログの、1番大事なところ)

 

 

 

楽しいことばかりじゃないですが

今日も、生きていてくれて

ありがとうございます。

 

 

 

これだけは、忘れないでください。

誰かに、否定されても

自分自身が、自分を否定しても

あなたは、あなたのままで価値があり

どんな、あなたも素敵です合格100点

ハナマル満点!!

 

 

 

過去の鎖から

あなたが自由になれますように。

心から願ってます。

 

 

もう、あなたは

自由に歩いていいんですよ。

鎖につながれる必要はないんですよ。

 

 

幸せの音がなる方に

どうか歩んでください。

 

 

 

それでは今日も、半歩。

カメのようでも、ゆるりと

明るい未来を視野にいれつつ

前を向いて進み続けましょー照れ拍手

 

 

 

今日も、笑顔で。

明日は、今日より

幸せでありますようにおすましペガサス流れ星

画面越しから、

幸せと、健康を願っております。