みなさまご無沙汰しております
アイリスのわたべです。
過去の大反響記事↓
緊急事態宣言の影響で
自宅待機、自宅勤務の日が増え
大変困っていることがあります。
それが昼夜逆転してしまうこと!!
外出もできるだけしないようにして
お家で過ごすので体力もあり余り
好きな時に寝る、好きな時に起きる
という生活なので深夜に眠くならないのです。
しかし、このままでは会社がいつも通りに
始まった時につらい・・・・!!
という事で昼夜逆転の直し方を血眼で
探しました。
今日はそれについてまとめたいと思います。
【原因】
昼夜逆転をしてしまう原因は一体どうしてなのか・・・・
その1
太陽光
体内時計をズレを合せるための大事な要素が太陽光です
朝に太陽に当たっていない事が
昼夜逆転をしてしまう原因の一つです。
朝に太陽光を浴びると体内時計のズレがリセットされるのですが
逆に変な時間に強い光を浴びてしまうと体内時計が乱れ
眠れなくなってしまう事もあるようです。
その2
朝食
また、朝食をとり内臓を動かすことも
体内時計を狂わせない為に大事です。
私もそうですが
やはりいつもは朝に何か食べたり、
なにか飲んだりしていますが
昼夜逆転しているとお昼まで寝ていることもあり
朝はなにも口にしていません。
そのことがまた体内時計を狂わせ
昼夜逆転から抜けられない悪循環を引き起こしています。
その結果
👇
夜眠れない、眠くない、朝起きれないという
事が起きます。
【改善方法】
とはいってもじゃあどうしたら直せるの!!!!
という事ですが
いろいろ考えた結果
①次の日の夜までオールする
②朝方に寝たとしても無理矢理
朝7時くらいに起きて
その日は眠くても寝ない。
③起きたら朝日を浴びる・なにか口に入れる
④次の日に絶対起きなければ
いけない予定を入れる
こういった方法しか無いように思いました。
結局無理矢理直すしかないのです。
それか
⑤昼夜逆転中ちょっとずつ寝る時間を
遅めていって
長い日数を掛けて深夜に寝るように戻す
というのもありかなと思います。
例えば朝5時に寝て12時に起きる生活だった場合
あと2時間だけ頑張って起きて
朝7時にねて14時に起きる・・・
👇
9時に寝て16時に起きる
・・・
・・・
・・・
17時に寝て0時に起きる
👇
20時に寝て3時に起きる
👇
23時に寝て6時に起きる
このような感じが一番楽に直せると思います。
ただ、治すまでに日数がかかりますので
すぐに直したい人はオールがおススメです。
緊急事態宣言でみなさんいろいろ不具合や不満が
溜まっていると思いますが
もうすこしだけ辛抱しましょう!
はやく収束する事を願ってやみません。
おわり