こんにちは!

 

彩りごはんで元気!をお届けする管理栄養士の小泉明代です。

 

簡単で栄養がとれたり、ちょっとしたお悩み解消だったりをできる

レシピ・献立をご紹介していきたいと思います。

 

noteで味噌汁について書いています。

 

↑無料マガジンです。ご覧頂けましたら嬉しいです。

 

 

昨日はみょうがを吸い口に、なめこ、豆腐、わかめの味噌汁をご紹介しました。

 

 

おなじみの具材でも、みょうがが加わるだけで夏の気分♪

 

手軽に季節の味わいが楽しめる味噌汁ってほんといいですよね。

簡単でおいしいですし!

献立は、久々に食べたくなったハムエッグと一汁一菜にしました。

 

ハムエッグはたんぱく質が摂れるので、主菜になります。

 

副菜(おひたしとか、和え物とか)をわざわざつくらなくても、

生野菜を添えて一緒にいただけば、おかず1つでも◎

 

・・・とはいっても、この感じだと野菜の摂取量が1食分に満たないので、

次の食事や間食で補うようにして、

1日全体でバランスが整うといいですね◎

 

間食やデザートで野菜をとるならミニトマトのコンポートがこの時期おすすめです。

 

 

あと夏場はお漬物をお茶の時間にいただくのもよいと思います。

 

 

漬物より簡単なたたききゅうりもおすすめです。

 

 

おまけの正しい並べ方。

ごはんが左、味噌汁が右、主菜が奥ですね。

こうして並べると三角食べもスムーズ!

 

 

それでは今日もおいしく食べて、元気にお過ごしください☆彡

どうぞよい週末を!

 

 

 

虹管理栄養士・料理研究家によるレシピ開発やコラム執筆、監修、アドバイザーなどを行っています。

虹詳細はお仕事メニューよりご確認くださいませ。

虹お問い合わせは手紙iris_diet@yahoo.co.jp  までお願い致します。

レシピブログさん参加してます音譜
ぽちっと応援していただけるとうれしいです虹

 

虹noteもチェックして頂けたら嬉しいです!

虹Instagramだけの投稿もあるのでぜひぜひ!

虹X(旧Twitter)はたまにですが何かつぶやくかも?