どこに行っても半年改善しなかった腕のしびれ・痛みが、神経の鍼治療と関節の調整で改善したケース | 芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

代表は元サッカー日本代表の中村俊輔選手のトレーナー。スポーツのケガ・腰痛・肩こり・手足のしびれなど、プロアスリートへの施術を皆様にお届けしています。


・50代男性

・半年前から腕を上げると肩が痛い

・左腕の内側に重だるさ

・腕の小指側と親指側に違和感

・ものを持ち上げると力が入りにくい

・色々な病院や整体、鍼など行ったが改善しない

・整形外科では肩関節周囲炎と診断

・薬を飲んでいる

・1ケ月前から痛みが増強しかなりつらいので当院受診



【症状】

・肩を上げると三角筋に痛み

・腕にしびれ 痛み 重だるさ


【テスト】

・神経テストで三角筋の筋力、知覚低下

腋窩神経領域

・小指側知覚低下

尺骨神経


【評価】

・神経のトラブル


【施術結果】

・首から腕まで神経の動きを良くするために手でリリースし鍼治療

1回の施術で2週間で痛み10


・首・背骨・骨盤の骨を関節ニュートラル整体で調整

合計4回の施術で半年ぶりに痛みが消失した。天気の悪い時には違和感が残る


コメント

・関節や筋肉じゃなくて神経が原因のことは多いです

・神経に原因の場合、徒手や鍼で神経の動きを良くすることで痛みは半減すること多い

・しかし神経トラブルの原因は、関節の動きすぎなことが多いので、関節ニュートラル整体でその原因の施術をしないと再発多い