婚活がうまくいくコツ③求めない | 心理カウンセラー 原ゆきこ

心理カウンセラー 原ゆきこ

紆余曲折し(今もか?)、看護師から旅館のフロント職へ。
どんくさいですが、なんとかやってます。

こんばんは♡

 

 

大阪は相変わらず、雨…

亡くなったり行方不明の方も出ていて。

 

 

元々あまりテレビは見ないのですが、天気予報と笑いたいときはバラエティー見てます笑

バカになれるから!笑

 

昨日も「あ、えみちゃんねるまだやってる!見よう」

軽快で、大好きな上沼恵美子さんのトークにパワーを頂きました❤

 

 

 

さて。

「婚活がうまくいくコツ③求めない」

ですが。

(昨日までの記事⇒婚活がうまくいくコツ①凹まない、 婚活がうまくいくコツ②悩まない

 

 

求めない。

 

 

えーーー!ムリ!!!

って私も昔なら思ってたと思う!笑

 

 

ずっと

「愛されたい、わかって欲しい!!」

 

 

この思いが強くて、彼に何かしてもらうことで安心しようとしてた。

彼に何かしてもらうことで愛されていると実感しようとしていた。

 

 

その頃の私は、まさに

クレクレ星人。

 

 

恋愛って、自分1人でするものではないので…

愛し愛されることが重要。(恋愛に限らず、人間関係すべてだね)

 

 

でも、どうしてもうまくいかない人は

「○○してくれたら、私も愛してあげられる」ってな具合に

先に相手に求めがち。

 

 

こういう

「条件付きの愛」ってすごく嫌がられる。

 

 

本当に愛し愛されることって、条件付きなものではないから。

 

 

なぜ、相手がしてくれないと自分からは愛せないのか?

 

きっと何かすると「奪われる」って怖いから。

自分から何かを奪われて傷つく。

だから、先に与えてもらって彼の愛を確信してからじゃないとできない。

 

 

それは、彼は「自分を傷つける人ではないか?」と疑ってかかっていて、

ずっと「傷つけるかどうか?」という視線で彼を見てて。

疑ってかかると、そんな風にしか彼のことを見えない。

 

 

たとえば、推理ドラマで

「この人が犯人じゃないか?」って疑ってかかると、それらしい情報しか得ようとしなくなる。

結果、違う人が犯人だったとなると、びっくりたまげる。

 

 

だから、そういう意味で彼を疑ず、求めず、彼は自分を愛してくれる人♡という見方をして、

求めない。自分からあいすること♡

 

これが婚活がうまくいくコツ♡

 

 

 

 

☆5月人気記事☆

 

1位 結婚は女性も男性も「決める」ということ

2位 彼と別れるかどうか悩むとき

3位 産むか産まないか、人生の責任は自分が取る❤

4位 婚活は出会いが肝心

5位 恋愛は見た目だけでも、中身だけでもない❤

 

 

線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)

★☆Line@お友達募集中☆★

 

・最新セミナー、コンサル情報お知らせ

・恋愛、心理学コラム

・Lineお友達限定お茶会、食事会

・婚活中の方限定合コン

ID @dak6473k(@をお忘れなく)

友だち追加

線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)

 

雑誌【CLASSY】に掲載されました☆
  

 

パンジーリンク→p Lisianthusプログラムとは

パンジーリンク→p 最新イベント・セミナー情報

パンジーリンク→p 体験会
パンジーリンク→p お客様の声
パンジーリンク→p お申込み・お問合せ
パンジーリンク→p プロフィール