決算日の午前中にMS&ADを100株新規購入して迎えた3月決算最終日。


東京海上とMS&AD揃って決算発表があり、どちらも鬼増配節分節分節分

希望的観測の遥か上を行く決算に度肝を抜かれました。


3月決算の保有銘柄24のうち、増額修正を含めると19社が増配(19社の他に、未発表の信越化学あり)拍手

企業の皆さんに感謝です。


今回の決算発表では、増配分が約7万円でした。

7万円の配当を、仮に三菱商事株で実現しようとすると、現在の株価で約230万円の資金が必要です。


増配のインパクト、侮れませんおねがい


※特定の株式購入を推奨する記事ではありません。


まじかるクラウン配当重視の部【原則として、買ったら売らずに持ち続ける銘柄】

ダルマ1605 INPEX 【400】


ダルマ2281 プリマハム【200】

https://www.primaham.co.jp/ir/library/attaches/pdf/20240507_1.pdf

→24.3期当期利益 128億円(前期比22.6%up)

→25.3期税引前当期利益予想 170億円(前期比31.9%up)

→25.3期年間配当 65円→80円(増配乙女のトキメキ


ダルマ2282 日本ハム【100】

https://www.nipponham.co.jp/ir/library/accounting/pdf/2024/20240510.pdf

→24.3期当期利益 294億円(前期比84.3%up)

→25.3期税引前当期利益予想 220億円(前期比▲30.4%)

→24.3期年間配当 112円→119円(増額修正乙女のトキメキ

→25.3期年間配当 119円→135円(増配乙女のトキメキ


ダルマ2914 JT 【300】


ダルマ4008 住友精化【100】

https://ssl4.eir-parts.net/doc/4008/tdnet/2435698/00.pdf

→24.3期経常 102億円(前期比▲6.2%)

→25.3期経常予想 100億円(前期比▲2.4%)

→25.3期年間配当 200円→200円(据置)


ダルマ4042 東ソー【300】

https://ssl4.eir-parts.net/doc/4042/tdnet/2436008/00.pdf

→24.3期経常 959億円(前期比6.6%up)

→25.3期最終利益予想 980億円(前期比2.2%up)

→24.3期年間配当 80円→85円(増額修正乙女のトキメキ

→25.3期年間配当 85円→85円(据置)


ダルマ4506 アステラス製薬【300】

https://www.astellas.com/en/system/files/33cb65762f/4q2023_jp.pdf

→24.3期当期利益 170億円(前期比▲82.7%)

→25.3期最終利益予想 300億円(前期比76.0%up)

→25.3期年間配当 70円→74円(増配乙女のトキメキ


ダルマ4578 大塚ホールディングス 【100】

ダルマ4996 クミアイ化学【200】


ダルマ5020 ENEOS 【200】

https://ssl4.eir-parts.net/doc/5020/tdnet/2437986/00.pdf

→24.3期当期利益 4480億円(前期比74.1%up)

→25.3期最終利益予想 3800億円(前期比▲15.2%)

→25.3期年間配当 22円→22円(据置)


ダルマ7164 全国保証【100】

https://ssl4.eir-parts.net/doc/7164/tdnet/2431196/00.pdf

→24.3期経常 415億円(前期比0.3%up)

→25.3期最終経常予想 432億円(前期比3.9%up)

→25.3期年間配当 170円→197円(増配乙女のトキメキ


ダルマ7267 本田技研【100】

https://data.swcms.net/file/honda-ir/dam/jcr:1cd41711-b87f-4556-9d99-e741b244eb8a/140120240509586785.pdf

→24.3期当期利益 11825億円(前期比64.9%up)

→25.3期最終利益予想 10700億円(前期比▲9.5%)

→25.3期年間配当 株式分割→68円(前期増配、今期据置)


ダルマ8028 三菱商事【400】

https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/ir/library/earnings/pdf/202405j.pdf

→24.3期当期利益 10248億円(前期比▲19.4%)

→25.3期最終利益予想 9500億円(前期比▲1.5%)

→25.3期年間配当 70円→100円(増配乙女のトキメキ


ダルマ8306 三菱UFJ【1300】

https://www.mufg.jp/dam/ir/fs/2023/pdf/summary2403_ja.pdf

→24.3期経常 21279億円(前期比108.5%up)

→25.3期年間配当 41円→50円(増配乙女のトキメキ


ダルマ8593 三菱HCキャピタル【900】

https://www.mitsubishi-hc-capital.com/investors/library/pressrelease/pdf/2024051502.pdf

→24.3期経常 1516億円(前期比3.8%up)

→25.3期年間配当 37円→40円(増配乙女のトキメキ


ダルマ8697 日本取引所グループ 【100】

https://www.jpx.co.jp/corporate/investor-relations/ir-library/financial-info/J_ER_JPX_Q4FY2023.pdf

→24.3期最終利益 619億円(前期比31.2%up)

→25.3期最終利益予想 545億円(前期比▲12.0%)

→25.3期年間配当 91円→62円(減配▼)

※記念配当20円分剥落。普通配当ベースでも9円減配(71円→62円)

2024.9.30を基準日として、1株につき2株の割合で株式を分割


ダルマ8725 MS&AD【200】

https://data.swcms.net/file/corp-ms-ad-hd/dam/jcr:67313b76-7163-4df4-8eba-4021aead10bb/140120240509585685.pdf

→24.3期経常 4164億円(前期比42.5%up)

→25.3期経常予想 8710億円(前期比109.2%up)

→24.3期年間配当 80円→90円(増額修正乙女のトキメキ

→25.3期年間配当 90円→145円(増配乙女のトキメキ


ダルマ8766 東京海上【500】

https://www.tokiomarinehd.com/ir/event/presentation/2023/uh7ekg000000319t-att/4Q_FY2023_Summary_Report_j.pdf

→24.3期経常 8425億円(前期比70.5%up)

→25.3期経常予想 12000億円(前期比42.4%up)

→24.3期年間配当 121円→123円(増額修正乙女のトキメキ

→25.3期年間配当 123円→159円(増配乙女のトキメキ


ダルマ8793 NECキャピタルソリューション【100】

https://pdf.irpocket.com/C8793/Wgeh/jBtN/dqXi.pdf

→24.3期経常 118億円(前期比▲5.0%)

→25.3期経常予想 125億円(前期比5.8%up)

→25.3期年間配当 130円→150円(増配乙女のトキメキ


ダルマ9432 NTT 【5800】

https://group.ntt/jp/ir/library/results/2023/pdf/fy2023q4kessan0510.pdf

→24.3期最終利益 12795億円(前期比5.5%up)

→25.3期最終利益予想 11000億円(前期比▲14.5%)

→24.3期年間配当 5.0円→5.1円(増額修正乙女のトキメキ

→25.3期年間配当 5.1円→5.2円(増配乙女のトキメキ


ダルマ9433 KDDI 【100】

https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2024/pdf/kddi_2024_4qc_04OghN.pdf

→24.3期最終利益 6561億円(前期比▲11.3%)

→25.3期最終利益予想 6900億円(前期比8.2%up)

→25.3期年間配当 140円→145円(増配乙女のトキメキ


ダルマ9513 電源開発 【200】

https://www.jpower.co.jp/news_release/pdf/kessan2024-4/all.pdf

→24.3期経常 1185億円(前期比▲30.6%)

→25.3期最終利益予想 620億円(前期比▲47.7%)

→24.3期年間配当 90→100円(増額修正乙女のトキメキ

→25.3期年間配当 100円(維持)


まじかるクラウン値上がり益期待の部

ダルマ4063 信越化学 【200】

https://www.shinetsu.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/20240425_con_J.pdf

→24.3期経常 7872億円(前期比▲22.8%)

→25.3期年間配当 100→未発表(従来通り1Q決算時に発表と予想)


ダルマ4661 オリエンタルランド 【100】

https://www.olc.co.jp/ja/ir/latest/main/00/teaserItems2/00/linkList/0/link/s2024-04.pdf

→24.3期経常 1660億円(前期比48.5%up)

→25.3期最終経常予想 1717億円(前期比3.5%up)

→25.3期年間配当 13円→14円(増配乙女のトキメキ


ダルマ5411 JFEホールディングス【100】

https://www.jfe-holdings.co.jp/investor/zaimu/g-data/jfe/2023/2023-all240507.pdf

→24.3期経常 2009億円(前期比20.5%up)

→25.3期最終利益予想 3100億円(前期比15.5%up)

→25.3期年間配当 100円→110円(増配乙女のトキメキ


まじかるクラウン株主優待が目的の部

ダルマ8267イオン【100】


ダルマ2267 ヤクルト本社【100】

https://www.yakult.co.jp/company/ir/finance/results/pdf_tanshin/24_04_tanshin.pdf

→24.3期経常 793億円(前期比1.7%up)

→25.3期最終利益予想 865億円(前期比9.1%up)

→25.3期年間配当 111円(2分割前)→64円(増配乙女のトキメキ


ダルマ2269 明治HD 【100】

https://www.meiji.com/pdf/investor/library/settlement_2024_r04.pdf

→24.3期経常 760億円(前期比2.5%up)

→25.3期経常予想 835億円(前期比9.8%up)

→25.3期年間配当 95円→100円(増配乙女のトキメキ


ダルマ2801 キッコーマン【100】

https://www.kikkoman.com/jp/ir/assets/tan202403.pdf

→24.3期最終利益 756億円(前期比22.4%up)

→25.3期最終利益予想 781億円(前期比3.3%up)

→25.3期年間配当 104円(5分割前)→21円(増配乙女のトキメキ


ダルマ25935 伊藤園第1種優先株式【100】


今年の目標だった税引前配当70万円、クリアできました花火
昨年末の税引前配当が約51万円で、増配の寄与分が大きいです。



何かの媒体で必読書として紹介されていたこちら下矢印を読了しました。


白人ナショナリズムという言葉はニュースなどで見聞きしたことがあり、アメリカに限らず、例えばオーストラリアなどにもそういった思想の強い地域があるということは知識として聞きかじってきたのですが、今回、冒頭の書籍を読んで初めて、白人ナショナリズムの主張が何であるかの詳細を知りました。

クローバー白人ナショナリストと見なされている人々は自身が「白人ナショナリスト」と見なされるのは心外であり、「人権活動家」だと考えている。
クローバー人権活動家として訴えたいことは、「全ての民族の尊厳と自立、自決が保証されるべき。最も大切なことは選択の自由であり、グローバルな権力によって強制されてはならない。この原則は白人にも当てはまる」ということであり、つまり反ユダヤ。

この本を読むと、トランプ元大統領がどういった人々に支持されているかがよく分かります。

なお、本書でも言及がありましたが、結局、白人ナショナリストが言うところの「白人」って何?という話はありますよね。
実際に、白人ナショナリストの一人が遺伝子検査をしてみたところ、様々な種/血が混ざっていたという結果だったようですし、それを考えると、憎しみの矛先は先ず、アメリカの中枢を牛耳っているユダヤ人。
そして、見た目の肌の色などから、"白人"以外は下等だという優越主義だとしか思えませんでした。

その前提で考えると、優越主義の起源は米国建国以前のイギリス植民地時代にまで遡り、それが今に至るまで根強く続いているということになります。
そして、優越主義的発言をオブラートに包むこともせずに発信する人物の一人が、トランプ元大統領。

日本経済新聞


日本への原爆投下を命じたトルーマン大統領は一時期KKK(クー・クラックス・クラン)のメンバーだったということで、投下後も良心の呵責に苛まれることがないあたりに、思想の根底にある白人ナショナリズムを垣間見るようにも思いました。


富士山2024年 38冊目
Amazonユーザー故、ベゾスの考え方がどのようにAmazonのuser experienceに繋がっているのかが非常に興味深く、一気読みしました下矢印


一代で世界を席巻するビジネスを創った(数多くの産業を根本から変えた)という点で、Appleのスティーブ・ジョブズと比較しながら読んでいたのですが、共通項が数多くあると感じました。
ジンジャーブレッドマン飽くなき好奇心
ジンジャーブレッドマン芸術と科学を愛し、その2つを結び付けている
ジンジャーブレッドマン世界への「驚き」を持ち続ける

ベゾスの子どもの頃のエピソード、どのような環境で育ったかについても色々と記述されていますので、子育て中の親目線で読んでも非常に興味深い一冊でした。

例えば、ベゾスは子どもの頃、地元の図書館でSF小説を読み耽っていたそうです。
本の虫は成人しても変わらず、今では作家や映画製作者のために毎年研修会を開いているのだとか。

ベゾスを語る上で無視できないのがお祖父様の存在で、南テキサスの広大な農場を保有していた祖父宅で毎年夏を過ごし、
ブルドーザーが故障すれば祖父と一緒にクレーンを作ってギアを持ち上げ、自分たちで修理する
家畜を去勢する
風車をつくる
配管を敷く
科学とテクノロジーと宇宙旅行の最前線について長い会話をする
といった日々を送っていたそうです。

以下、参考にしたいと思っているベゾスの考え方についてのメモです。

クローバー「後悔最小化」のフレームワーク
80歳になってその判断を振り返ったときに、どう思うかを想像してみる。
後悔の数をできるだけ減らす。

クローバー「長期」に目を向ける
長期思考はイノベーションを可能にする。
「GRADATIM FEROCITER(一歩ずつ、猛烈に)」
→長期思考のシンボルが一万年時計
10000yearclock


クローバーデータと同じくらい「直感」を重視する

リスクを取るべきときもある。

野生の勘も必要だ。

そうしたものがあってはじめて優れた判断ができる。

そしてグループで議論して判断する。

謙虚な姿勢が必要だ。


富士山2024年 37冊