親父の容体も恐ろしい程のスピードで回復しています。
昨日はICU からHCUに移り今日には一般病棟に移りました。

ホッとしておなかが減って病院の食堂でランチサービスを食べました。


さすが、うどん県です!
病院の食堂ででも、うどんが旨い❤️
かき揚げも、いなりも!
これで720円^_^

今回は、初期の対応と読みが当たって確実な処置ができた事が大事に至らなかった要因ですね。

数百万人に一人、発症するかしないかの病気なので、データが乏しい中で、命を繋いで頂いた丸亀労災病院のスタッフの皆さんには感謝の言葉が見当たりません。
本当にありがとうございます。

サブワークで、揉み系のセラピストもやっている私なのですが、人の身体の処置や症状の確認などのプロセスは、車を診させて頂くのと全く同じなんです。

オーナーさんが何を求めてどのようにしたいのか?きちんと聞いて、案件によっては乗せて頂いて対処を考えるんです。

私の親父のバタバタの合間にやってた事。
NDロードスターのエナペタル足の見積です。よく知っているドライバーさんの車なのですがO社さんのオーダー車高調を使ったけれども不満が出てきたんですね。

土日を挟んだので、エナペタルの技術の方と、病院から電話にて意見交換して仕様を決めました。

恐らく事務所には見積もり書が届いているでしょう♪

競技ドライバーである、私にしかできない表現というものがあります。その表現を汲んでくれるのがエナペタルさん。
私の付ける車の味付けは、どのように皆さんに感じるんでしょうか?
この私に、と思われた方、ご連絡を頂ければ幸いです。

http://www.t-san9.com/