三河の真夏の展覧会へ行く その2、岡崎市美術博物館「江戸東京博物館展」 | みののかみのブログ アメブロ版

みののかみのブログ アメブロ版

美濃国出身・在住のみののかみが日々気付いたこと・感じたことを書き出すもの也

史跡および日帰り天然温泉の訪問記が殆どと成り候

名鉄東岡崎駅で特急電車を下車すると

路線バスで岡崎市美術博物館へ向かう。🚍️

北口に出ると、目の前に今まであった

「岡ビル百貨店(東岡崎ビル)」を

解体工事中だった。🏗️🏬

19歳のときに岡崎市街地郊外の

合宿制自動車学校に運転免許の講習に来ていて、

講習休みの日に買い物と昼食に

ここの百貨店を訪れたことがあり、🛍️🍚🥢

買い物のお釣りをもらい忘れて、👛

何日か経ってから再び訪れて

「この間来られたときに

 お釣りをお渡ししていませんでした。」

とお釣りのお金を受け取った覚えがある。👛

そんな思い出があるだけに、

東岡崎ビルの解体には驚いた。🥺

 

解体工事のお知らせ看板を見ていたら

目の前でメーテレの西尾菜々美アナウンサーら

取材クルーのリポート収録が始まり、💁‍♂️🎥📺️

その反対側にはバスを待つ長い行列が

バスターミナルへ延びていた。👨👱👦👧👴👵

よく見ると、岡崎市美術博物館方面の

中央総合公園行き名鉄バスの2️⃣のりばから

乗車待ちの行列が解体工事お知らせ看板まで

延々と延びていて、🚏👴👵🤵👭👩👫⛹️‍♀️

名鉄バスのサイトを確認すると、

中央総合公園行きのバスが12分遅延していて

みんなバスの到着を待っていた。🚍️🚏

今日は岡崎市美術博物館に隣接する

岡崎市民球場で高校野球愛知県大会の

何試合かを開催していて、⚾️🏟️

バス待ちの乗客には高校生らしき

未成年の人も多くいて、

岡ビル解体工事お知らせ看板の前から

一歩も動かずに行列に並んでいたら

バスの到着と同時に一斉に行列が動いて

中央総合公園行きバスに吸い込まれた。🚌

バス車内ですし詰め状態で窮屈に立ちながら

何十分乗車するのだろうか❓️と思っていたら、

バスは乙川を渡り旧東海道の伝馬町の通りを

こまめにバス停に停車しては進んで、🚏🚌

高齢者を中心に一部乗客が入れ替わった。👴👵

その間に私は前の方に押し出され、

一番前の座席にいた高齢女性が降りると

奇跡的に着席出来た。💺🌝

後で分かったが、今日のバスは

普段どおりの岡崎市街地の乗降に加えて

高校野球愛知県大会の応援客も、🏟️👩👨📣

そして岡崎市美術博物館展覧会

開催初日に来た客(多くが女性だった)もいて

特別に混雑する日だった。

岡崎市民球場(中央総合公園バス停前)と

名鉄東岡崎駅の間でシャトルバス的に

臨時直行バスは運行出来ないのかな❓️と

帰りの混雑時にも思ってしまった。🤔

 

バスが到着した中央総合公園内の道路から

岡崎市美術博物館敷地の階段を上ると

芝生上に展覧会の大看板があり、

博物館の正面出入口に出る。🏛️

これまでこの岡崎市美術博物館には

クルマでのみ何度も来ていたが、🚘

交通機関で訪れたのは初めてだった。🚌

 

今回の岡崎市美術博物館展覧会

「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」は、

東京都墨田区にある東京都立の

江戸東京博物館の展示をそのまま紹介した、

徳川家康が江戸城を大改修して

江戸の町を築いて以来の歴史を

徳川家康の故郷の岡崎で展示紹介する展覧会。

東大出身のクイズ番組解答者による知識集団の
「QuizKnock」が解説と展示クイズを担当し、
あちこちにパネルが設置されている。
展示の多くは江戸東京博物館のままで、

(こういう刃物は、朝ドラ『虎に翼』で
 登場する新潟県三条市の特産品です。)
大学時代に博物館学芸員資格課程の
博物館実習の東京ツアー講義で
この江戸東京博物館を見学していた私は、
江戸東京博物館は東京の地域博物館だと
思った印象を思い出した。
展覧会のあちこちに解説役で出ていた
QuizKnockは、メディア露出が多いためか
若い女性に人気があるのだなと
今回の展覧会で分かった。
名鉄東岡崎駅からバスでたくさん
女性客がやって来た要因は、🚍️⛹️‍♀️👩👩‍⚕️👧
QuizKnockが目当てなのだなと分かった。
 
ミュージアムショップも見て、
展覧会岡崎市美術博物館を退出する。
博物館前の通りのバス停へ行くと、🚏
名鉄東岡崎駅へ戻る女性客が
15分ほど先に来るバスを待っていて、
バス停の時刻をよく見ると、
名鉄東岡崎駅行きのバスのすぐ前に
愛知環状鉄道・大門駅行きのバスも
やって来ると分かった。😀
また行きに乗車したバスが
博物館前から市民球場の方へ
入って行ったことが気になって、
市民球場の方へ歩いていくと
球場のすぐ正面が中央総合公園の
バスのりばになっていて、🚏🚍️
大門駅行きと東岡崎駅行きのバスが
駐車スペースで待っていて、🅿️🚍️
高校野球の試合の応援客も
バス停の屋根の下に列をなしていた。
これは、東岡崎駅行きのバスが
博物館前バス停でさらに乗車して
また間違いなく混雑すると感じた。😧
時刻はお昼頃だったので、🕛️
岡崎から豊田へ行こうと考えて、💡
名鉄東岡崎駅に出ずに
愛知環状鉄道豊田へ行こうと、
大門駅行きのバスに乗ることにして
市民球場前の中央総合公園バス停で
大門駅行きのバスに乗車した。🚍️🚏
案の定、行列に並んでいた乗客は
大半が東岡崎駅行きのバスの乗客で
大門駅行きのバスにはわずかしか
乗車しなかった。
博物館前バス停でも同じで、
大半の女性客は後続の
東岡崎駅行きのバスを待っていた。
この大門駅行き・東岡崎駅行きの
両系統は、博物館や市民球場のある
岡崎市街地北東の丘陵地帯を下りた
欠町で走る方向が分かれ、
大門駅行きのバスは岡崎市街北郊の
井田・大樹寺の方へ走って、
矢作川の東岸に近い大門駅へ走った。
バスの運賃は東岡崎駅までより
少しばかり高かったが、
混雑回避と豊田へのルート短絡が、
ちょうど便があった大門駅行きの
バスに乗車出来たことで叶った。