09/16 新潟混声合唱団 第47回定期演奏会 | いぽぽぽぱんぱのブログ

いぽぽぽぱんぱのブログ

主に聴きに行った演奏会のことを書こうかと。

新潟市で2011年から演奏会に頻繁に行くようになりました。
主に地元で活躍されている演奏家さんメインです。
楽器経験もなく技術的なことはまったく書けません。
素晴らしい、楽しいなど抽象的な感想になると思います。

指揮:佐藤匠さん
ピアノ:梅津幹子さん
新潟混声合唱団の皆さん

語り:小柳実さん

ジュニア合唱とか中央高校コーラス部以外で、一般の合唱団の演奏会に来るのは結構久しぶり。少なくとも今年は初めてですね。

開場時間くらいに音文へ行くとロビーでサックスの田村さんとお会いしてちょっとびっくり。普通にお客さんかと思ったのですがお伺いしたところ、この日は譜めくりのご担当だそうで。なんだか意外な感じです(笑)。

そして、入場後、音文の場合の自分好みの席を無事ゲットして開演を待ちます。今回の公演ではやっぱり第4部では語りの小柳さんとのコラボが注目ですね。

定刻になって開演。
ステージ上に並んだのは女性8名、男性8名の計16名。決して大人数ということはありませんけど、バランスが良い感じですね。

そして、混声合唱団さんの特徴としては非常に楽しそうに歌われているという印象を受けるんですよね(特に男性チームが)。少人数ならではのまとまりのよさを感じます。

また内容も前半の休憩までに、
・モーツアルトのミサ曲
・東日本大震災の復興に向けた合唱曲集
・日本語の合唱組曲

と、なかなかバラエティに富んだ内容。非常に楽しめました。
なかでも印象に残ったのは、

・ところどころソロがあるのですが、ソプラノソロを演じたお二人、そして、アルトのソロを演じた方は非常にいい声、発声をしているな~、と思いました。

 

中でも第1部だったと思うのですが、ソプラノさんとアルトさんのデュオは特に美しいな~、と感じました

 

・第2部の最後に演奏された「Ortus Carminis」、元々の作詞作曲が日本の方で、それをラテン語に翻訳した歌詞で「日本」で歌う、というのもなかなか珍しいのかな? と。日本語版も聴いてみたいような気もしましたね。

 

・第3部の合唱組曲、歌詞が面白いというか雰囲気が素敵な組曲だな~、と。また第3部では女性は胸に赤い花のコサージュ、男性は胸に赤いポケットチーフを挿していたのがワンポイントというか結構印象に残りましたね。ただ、指揮者の佐藤さんはワンポイントはなかったのですが、よく見ると靴が黒の革靴に「赤い靴紐」を使っていましたね。第2部まではどうだったのかはチェックしていませんでしたが、シャツに胸ポケットがなくってチーフが挿せないのでせめて靴紐? ということでしょうか。(多分、考えすぎですね(笑))。

 

・せっかくなので譜めくりの田村さんにも注目(笑)していたのですが、やっぱり譜めくりさんって、登場とか退場のタイミングがなかなか難しいよな~、とか思ってしまいましたね。もちろん、こういったのって今回の公演に限った話ではありませんけど、指揮者とピアノさんが退場したあとにもステージ上に居続けるのは結構居心地が悪そうだな~、なんてことも(笑)。


そして今回の目玉の第4部。語りの小柳さんとのコラボ。
指揮の佐藤さんを中心に、向かって左にピアノの梅津さん、右に小さめの演台と椅子が準備されそちらに小柳さんという配置。

混声合唱団さんの特色とでもいいましょうか(私も毎回観れているわけではありませんが)、ステージ構成だけでなく衣装も趣向が凝らされていますね。

学生服、セーラー服、麦わら帽子、もんぺ、浴衣、ハッピ、綺麗なドレス(キャバレーのイメージですかね)などなど、さまざまな衣装で登場です。譜めくりの田村さんまで派手めのアロハというお姿でした。ただ、指揮の佐藤さんと小柳さんは普通の衣装でしたね。

そんな中、戦後から「戦後は終わった」と呼ばれるような時代までの、美空ひばりさんの歌に代表されるような、日本を元気付けた曲のオンパレード。非常に楽しいステージでした。

途中「東京ブギウギ」では指揮者の佐藤さんと小柳さんがちょっと踊りだすというオマケつき(笑)。普通の衣装を着ていただけにちょっと意表を突かれたというか、笑いも起きていました。

あとは当然やっぱり小柳さんの語りの渋さとか、力強さとか、合唱の進行にどんぴしゃで合わせるところとか、さすがだな~、と。


終演後、ロビーでお見送りのときまで歌ってくれていたのも「おおっ」と思ってしまいました。


いい公演でした。

(音楽文化会館 1200円 当日券)

 

また夜には古町6および古町7で「新潟総おどり」イベントの中での「下駄総踊り行列」が行われていたので、古町7でちょっと見ていました。

 

「新潟総踊り」は古町だけでなく万代とか駅前、駅南、他、いろいろなところで新潟が踊りで賑わう非常に勇ましく賑やかなイベントですね。

 

18日まで開催のようで、台風が心配ですがなんとか台風も逸れて欲しいですが、、、ちょっと難しいか...

 

動きが激しくって、私のカメラ&腕ではブレまくりですけど、なんとなく雰囲気が伝わるものを。