02/01 新潟交響楽団 第11回室内楽演奏会 | いぽぽぽぱんぱのブログ

いぽぽぽぱんぱのブログ

主に聴きに行った演奏会のことを書こうかと。

新潟市で2011年から演奏会に頻繁に行くようになりました。
主に地元で活躍されている演奏家さんメインです。
楽器経験もなく技術的なことはまったく書けません。
素晴らしい、楽しいなど抽象的な感想になると思います。

新潟交響楽団の皆さんによる室内楽の演奏会です。


(1) オーボエ三重奏「オーボエ三重奏団」
(2) フルート四重奏「ペコペコ」
(3) ホルン五重奏「かたつむりが唄えば」
(4) クラリネット三重奏「エビッツァ」
(5) チェロアンサンブル「セロリストリングス」
(6) 木管五重奏「潟響木管五重奏団」
(7) トロンボーンアンサンブル「Black Stone Tb Ensemble」
(8) 新潟リングアンサンブル

という構成でおよそ2時間半。ボリューム満点の公演でした。

新潟交響楽団はオケとしても年に2回の定期演奏会をしていますし、
その上でさらにアンサンブルの発表会ですね。
さらに、プログラムを良く見ると上記8組のアンサンブルのうち、
3組に出演されている方もいらっしゃいます。

団長さんの挨拶でもおっしゃられていましたが、
皆さんお仕事等をお持ちの上での活動ですから、
本当に音楽が好きでなくてはできませんね。

その音楽を楽しむというのが、
各チーム名にも現れていますね。

ネタというか笑いを含んでいるというか...特に、
新加入の石黒さんに敬意を表して「Black Stone」とか(笑)。

ただ、もちろん皆さん演奏を楽しんではいるのでしょうけど、
決して自己満足では終わらずに演奏はどのグループとも、
まとまったいい演奏だったと思います。

個人的には、
最初のオーボエ三重奏(正確にはオーボエ2本とイングリッシュホルン)と、
ホルン五重奏が特に素晴らしいな~、と思いました。

でも、いろいろなアンサンブルを1日で楽しまさせていただきました。

新潟交響楽団さんは近年団員が減少気味ということで、
改めて団員の募集をされるとのことです。
また、さらなる発展しつつ、またオケとしての定期演奏会も含めて、
素敵な演奏を聞かせていただけるのを楽しみにしたいと思います。

---

ただ、1点だけ残念なことがあったのですが、
1番最初のオーボエ三重奏の時に、
ステージ裏で結構歩き回る靴のカツカツ音だったり、
ざわざわした感じが観客席までちょっと伝わってきてしまっていましたね。
(2曲目以降は静かになりましたが)。

今日はアンサンブルということで、
控えの皆さんも数が多かったのかもしれませんが、
ちょっと気になってしまいました。

(だいしホール 無料)



---
今日は公演前に古町をちょいとぷらぷらしていたら、
お子様の元気な掛け声が聞こえてきて、
「はて、なんだろう? なにかの募金活動かな?」なんて思いつつ近づいてみると、

なんだか小学生が考えたスイートの販売イベントの宣伝でした。
古町もいろいろ斬新なイベントを考えますね(笑)。

皆さん一生懸命声を合わせて、なかなかかわいいな~、
なんて思ってしばらく見ていたのですが、ついチラシを受け取ってしまい、
さすがにイベントに乗らないのも失礼だな、と思い(笑)、
丸屋本店で「古町にこにこチョコロール」を購入。

なかなかおいしゅうございました。