部屋の中のスペース作りに使えるテーブル | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

うちの奥さんはたまにスマホを忘れるんですよねあせる

 

まあ、スマホが必ず必要な仕事では無いのですが、現代ではやはりスマホは必需品。

 

どうやら朝起きてスマホを置いている充電器がある場所がリビングの奥側になるので出掛ける時に気が付き難いんですよね。

 

そこで、リビングの入口の近くにオーバーナイトテーブルの様な物を置いて、そこに全てまとめて置ける様にすれば良いんじゃない?と思い立ちました。

 

この手のテーブルも色々ありますが我が家のニーズで検討して選んだのがこちらです。

 

 

先ず、高さはある程度変えられた方が良いですし、ある程度の高さがある方が出入りの時に目に付きやすく、充電器にも起きやすいのですが、一度高さを決めたら、変える事が無いのでしっかり固定出来る事。

 

金色の部分がネジで固定出来る様になっています。
ちなみに中に入っているパイプ(テーブルに接続するパイプ)が全て外側のパイプの中に入っているので最初、うん?このパイプは何処?と思って慌てます汗
又、取扱説明書の様な物はありません。

たまに取説が無いと一々レビューに文句書いている人が居ますが、ちったあ自分の頭で考えろキョロキョロ

自分は脚部にテーブル上で使うコンセントのケーブルを手持ちのスパイラルチューブで固定しました。

image

 

脚部は出っ張りが無い様に円形では無く角形で隣に置いている充電式の掃除機のスタンドとほぼ同じくらいの物を選びました。

 

リビングの良く通る場所に置くので、今置いている掃除機の充電スタンドと同じくらいの幅が理想でした。

 

同じ直径なら丸よりも四角の方が、四隅の分面積が取れて安定します。四角を内包する円だと円の方が直径大きくなりますからね。

 

image

 

テーブルの上にはコンセント充電器の他、奥さん用のiPadPro12.9等、ちょっとした文房具が置ける程度の広さがあれば良く、あまり大きくとも邪魔になります。

 

写真の右下のテーブルの縁に張ってある黒い物はゴムで、リビングのドアが開いた時の戸当りですが、普段ここまで開けることは殆ど無く、保険です。

 

image

 

コンセントは載せているだけでは動くので、マグネットテープと薄いスティールプレートで固定しています。

image

 

この2つはこれで使ったものです。

 

 

 

リビングでの彼女のテリトリーからはこの場所の方が近く、リビング内の動線含めてiPad含めて取りやすくなった様で喜んでました。

 

右下の黒い丸い物が充電器で、ここへスマホを載せておき、出掛ける時にサッと取って出掛ける感じですね。

image

 

今回はオーバーナイトで使いましたが、この手のテーブルがあるとちょっとしたスペース作りに良いですね。

今回は延長ポールを使ってますが、詳しいサイズ等は上記のリンク先を参照して下さい。