本日は罵詈雑言? 不織布マスクなんて百害あって一利なし | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

今日は言いたい放題なので「デスマス」調は無し。

 

久々にやはり学者は馬鹿だなと言うニュースがあったので取り上げた。

 

「コロナの主たる感染経路は空気感染」と言う事で対策をする様に学者が低減したと言う内容のニュースで、その中で不織布マスクを使う様にと言う事等が書かれていた。

 

この連中、感染の経路だけにしか着目していないけど、これだとコロナだろうが何だろうが滞留するのはどんなウイルスでも同じで、コロナに限った話ではない。

 

そんな事を言いだしたら「息するな」と言う事になり、そうそう換気出来ない様な場所も数多くある筈で、社会生活が営めなくなるだろう。

 

それでも学者と言うのは感染する可能性があると言うだけで、それ以上は関知しない。

 

言うだけなら髪結でも出来る話で、この中で気になったのが「不織布マスク」を推奨している事

 

布製やウレタン製の様に顔にフィットし難い、不織布マスクの様な固い素材のマスクだと簡単に隙間開くでしょ。

 

特に鼻の所とか口の横とか。

 

学者は専門バカが多いから知らないかもしれないけど、流体力学にはオリフィス効果と言うのがあって、流体の通る部分が狭くなれば通過速度が上がる訳で、圧力差が出来てその隙間から吸い込む息の速度は非常に早くなる。

まあ、掃除機の吸引力と同じで、周囲の空気を吸い込む訳。

 

不織布マスクの素材を見ればある程度フィルター効果はあったとしても、1mm程度の隙間なら簡単に出来るでしょ。

 

連中が言っている5ミクロンと言うのが実感湧かないと思うけど、例えて言えば、野球のボールが200個入る隙間があって、その1個分が5ミクロンに相当する訳で、要するにだだっ広い隙間があるのでウイルスは入り放題笑

 

意味無いじゃん。

 

いや、もしエアロゾル感染を言うなら、寧ろ、素材のフィルター効果が高い方が、隙間のオリフィス効果は上がるので余計に吸引力が上がってしまう筈で、フィルター効果が低い布製の方が逆にマシとなる筈。

 

シュミレーションなんかでそう言うところを一切考慮しなければ全く結果は違う訳で、何馬鹿な事言ってんのよ。と思う訳。

 

そうなれば、寧ろ、布製マスクやナンチャッテマスクの方が「そっと」呼吸を「普通に」するだけなのでウイルスの含まれたエアロゾルを吸入する確率は少なくなる筈よね。

 

まあ、東京の様に毎日満員電車に多くの人間が乗っていればどんなマスクでも関係無さそうなんだけど、不織布マスクなんか言い出すのは不織布マスクを製造している関係会社や団体から幾らか貰って、最近布製等押されて売上が落ちた不織布マスクの売上に協力しているんじゃないの?と勘ぐりたくなる。

 

じゃなければアホとしか言いようが無い。

 

マスクなんてしていると新鮮な空気(酸素)を体内に取り込み難くなり(マスクして息苦しくないのであれば別だけど、息苦しいなら通常の呼吸の状態と異なるのは間違いない)、自分の呼気を再度吸う量が増えて、酸素濃度は下がるし、体温も上がり、体調まで変調をきたす。

 

酸素濃度なんて今はコロナが悪化しているかどうかのバロメーターになっているくらいで、マスクのフィルター効果が高い程息苦しくなる。

 

これらの影響で、体内の免疫力まで下がって暴露後に感染しやすくなる為、本末転倒。

 

自分が不織布マスクなんて百害あって一利なしと言う理由はこの辺りで、そもそも、もっと大きな目で見れば、あの使い捨ての不織布マスクを大量に製造する事で、製造過程でも廃棄過程でも大量に燃料を使い、地球温暖化へ貢献?している訳で、コロナで人類が滅亡する前に地球滅亡に加担しているよね。

 

そもそも、普通に社会生活を営んでいてウイルスを根絶しようなんて無理な話なんだから、早く共存する様に舵を切れば良いのに、それを許さないマスコミが諸悪の根源。

 

相変わらず、毎日感染者数を数え上げてあーだこーだとやっている。

こうなると情報化社会もある意味害毒だね。

 

インフラを含めた社会活動を完全停止して数ヶ月くらいロックダウンして、感染して亡くなる人間はそのままにしておけば、そのうち死者と共にウイルスは根絶出来るけど、それは出来ないでしょ?

 

食事もしなきゃいけないし、トイレも行かなきゃいけないし電気の無い生活も出来ないとなれば、一定のインフラは稼働しなきゃいけないし、そもそもロックダウンなんて「やってますパフォーマンス」と一緒で意味がないのは、今まで「ロックダウン」的な事をやって来た国で証明されてるのに、今更、馬鹿な県知事連中が(マジ馬鹿だ)「ロックダウン」なんか声をあげて少しでもパフォーマンスを見せようと騒いでいるから始末が悪い。

 

そんな事でちょっと押し込めて減ってたとしてもすぐに増えるのは既に証明されているのに「やってる感」を出したいだけで声を上げるのは止めてくれ。

 

結局、今まで通り、熱があるなら、その辺の町医者へ行って薬が貰える程度にはすりゃ良いのに(要する5類扱いする)、今はどうせ特効薬も無く、対症療法しか無いのに、それも出来ずに「自宅療養」等という放置がまかり通っている事で、一層重症化から死亡に繋がっている事例がドンドン増えて本末転倒。

 

これ人災だよ。

 

それに、ちょっと冷静に死者の数を見れば、治療薬も無く、本当に効果があるのか分からない様なワクチンすらない今の状況での死者数に対して、既に治療薬もあってワクチンもあるのに毎年一定数の死者があるインフルエンザとどちらが本当に怖いかがすぐわかる筈。

 

そもそも感染力が強いと言うのと致死率は別物で、皆感染するけど大半の人は命に別状なく免疫ができる。と言うのは従来の風邪と同じ。

 

強毒性のウイルスと言うのは、掛かった人間が他に感染させる前にすぐに死んでしまうので、そもそも感染力は高くないのよね。

 

そう言う意味では、マスコミは毎年インフルエンザの驚異を数え上げてた?

 

何処で学級閉鎖になりました。何処其処でインフルエンザの患者が出ました。等とやっていれば、今以上に社会は崩壊している筈で、必要以上に国民にコロナの恐怖を植え付けているのはマスコミの責任が多大。

 

その諸悪の根源はクルーザーのコロナ感染を毎日バンバンやって視聴率を上げてた某番組。

 

そこからコロナが感染する様に他のワイドショー等に感染して行って、やれクラスターだの何だのと言い出して公開処刑的にやり出したもんだから、店舗や企業もビビって「コロナ感染者=悪」的な空気まで出来てしまった挙げ句に、当時のバカ首相が「全国一斉休校」なんてパフォーマンスだけで百害あって一利なしの様な事をやったので一挙に日本は地獄の様な日々が始まってしまったのよね。

 

で、話が戻るけど、又、この番組が空気感染を取り上げて来て、下手すると不織布マスク以外は使用したら駄目なんて空気になって来ないか心配だね。

これが本当に「空気感染」