iPhoneSE復活 | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

6日に宅急便の集荷で引き渡したiPhoneSEのバッテリー交換が終わり、14日に届きました。

 


凡そ1週間くらいでしたね。

その間に、Galaxy Note Edgeはオークションへ出すと同時に、MicroSIMをNanoSIMへサイズ変更しました。

 

早速、Galaxy Note9へ入っているNanoSIMをiPhoneSEへ戻して今まで通りとなり、これで、メイン回線はiPhoneSEへ戻り、NOTEEdgeをNOTE9へ機種変更したと言う様な状態となりました。

 

 

やはり手に馴染んだ片手で扱えるiPhoneSEのサイズ感は他には代えられません。

サイズの小さなスマホは沢山ありますが、やはりiPhoneの操作性に関しても慣れていますし、普段2台持ちでも、一つだけ持って出る場合は小さなSE1台の方が身軽です。

 

機能的な面では、iPhoneが暫く無くとも困らない。と言うのは良くわかりましたので今後は主に通話と外出中のメールやLINEのチェックと返信や地図やWEBの調べ物と言う用途に絞った使い方となると思いますが、バッテリーも新しくなりましたし、これで暫くiPhoneSEを使えそうです。