自分は音楽をやってるにしては音楽を聴く音質に拘りません。
まあ「音楽をやってるから」と言っても良いかもしれないが、どんなに良いスピーカーやアンプを並べても所詮ライブには敵わないので、良い音を聴きたければライブを聴きに行くから良い。と思ってます。
その為、イヤホンも取り敢えず音が聴ければ良い。と言う程度の物しか持ってません。
今回、購入したGalaxy Note9にもイヤホンケーブルが付いてましたが、最近は完全ワイヤレスイヤホンを使っていた為、手に入れてすぐにしまい込んでましたが、ふと取り出して使ってみるとこれが中々良いではありませんか。
一番左の物がそれですが、布で被覆された絡みにくい素材のケーブルと言うのも何となく本格的ですが、この音が実に素晴らしい。
それまでは、Galaxy NoteEdgeに付属していたイヤホンケーブルやBOSEの古いイヤホンを使ってましたが、リアル感はEdgeのイヤホンケーブルが良く音質的にはBOSEの低音が中々良かったと思いますが、この両方を合わせた感じです。
低音も充分再現しますしリアル感もあります。
どうやら、このイヤホンはAKGと言う会社の物で、サムソンがこの会社を買収した為Galaxyへ付属する様になったらしいのですが、元々AKGのイヤホンは評判が良い様です。
と言うか、高いのになると数万円等と言う物があるので驚きです。
![]() |
AKG N40 イヤホン カナル型/ハイレゾ対応/ケーブル着脱式 ブラッククローム N40SI...
38,763円
Amazon |
![]() |
AKG N25 イヤホン カナル型/ハイレゾ対応 ブラック AKGN25BLK 【国内正規品】
11,547円
Amazon |
![]() |
AKG Y23 イヤホン カナル型 ブラック Y23BLK 【国内正規品】
2,961円
Amazon |
まあ、そのくらいの価格の製品を作る技術を持っていると言う事で、付属の物がどの程度の物かは分かりませんが、自分の普段使いとしては充分と言う気がします。
最近のiPhoneはイヤホンジャックが無くなっており、その辺りのインターフェースに関する考え方は例によってAppleの押し付け戦略だと思いますが、自分が使ってるSEはまだイヤホンジャックが残っている機種で、今回手に入れたGalaxy Note9もイヤホンジャックは有ります。
iPad Proも今回リリースされた物はイヤホンジャックは現在のiPhone同様、排除されてしまいましたが、自分の物はやはりイヤホンジャックは残っています。
インターフェースを減らすと見た目はシンプルとなりますが、結局、拡張等や汎用性の点では使い難くなります。
自分はMacBook Airの前モデルを使ってますが、これはインターフェースが多く、同じ世代のMacBookの様にTypeCコネクタのみと比べると非常に使いやすく、TypeCのみのMacBookと言うのは又何やら拡張インターフェースが必要になります。
インターフェースが一つしか無いMacBookはインターフェースの数を減らせば自社専用の物を提供しやすく管理もしやすいと言う独占思考の強いAppleらしい製品だと思いますが結局困るのはユーザーです。
今回、MacBook Airの新しい物を出した。と言うのは、その辺りのユーザーの不満に対応する為なのかもしれません。
ついでに言えば、新しく出たApplePencilもそう言う思想が良く出ています。
従来のApple Pencilだと充電はこんな感じですが、このApple PencilはiPad Proに貼り付けて充電する。と言う方法に変わりました。
確かに、この方法以外は本体のLightningコネクタに挿すと言う美しくない方法でしたが、最悪Apple Pencilの充電が切れてもコネクタへ挿せば充電できますし、こうやってPencil単独でも充電は可能です。
一見、本体に吸着させて非接触で充電すると言う方法は見た目も良く手間も掛からないと思われますが、この方法だとiPad Proのケースが特定されます。
非接触充電の場合は距離が重要となりますので、このApple Pencilが磁石で吸着出来る様なケースの構造が要求されケースの自由度が下がります。
かと言って、これが今流行りの非接触充電のQiの仕様には対応していない様で、これ又Appleらしい。
自分は直感的にこの安物の鉛筆の様な形の新しいApple Pencilは全く美しいと思いません。
Apple Pencilの面を取ったのは本体に接触させる為で、本体の周囲がSEの様な垂直なエッジ形状となったのもその為でしょうが、場当たり的な感じがしますし、綺麗な円筒形で、転がりやすいし、充電も面倒くさいけど初代のApple Pencilの方が余程美しいと思います。
何処まで行ってもAppleはAppleで、手に入れたのが今の代のiPad Proで良かったと自分は思います。
話は逸れましたが、どの機器でもイヤホンは使える為、今度からこのイヤホンケーブルを持ち歩く事にしました。