実売価格5千円台のネットワークカメラ Tenvis TR3818 | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

ネットワークカメラと言うのはLANやインターネット経由で離れた場所から映像を見る為に使うカメラで、専ら監視用などで活躍している。

自分も仕事で扱ったことがあるが、パン・チルトと言う首が回転したり上下に動くタイプと言うのは昔は相当金額が高くて、とても個人では購入できる物では無かった。

それが、今では実売5,980円と言う値段で手に入る様になった。


1年保障 Tenvis TR3818 P2Pカメラ QRコード読取で簡単設定 遠隔操作 暗視対.../Tenvis


Amazon.co.jp(アマゾン)

自分の自宅には耳の不自由な義母が同居していて、普段は家人と僕は仕事、子どもたちは学校なので1人と言う事もあり、見守り用のとして手に入れたかったが、安い物でも1万~2万くらいの値段だったので、そこまでする必要は無いと思っていたが、この金額なら。と買ってみたのがこのTR3818



もちろん、この値段だから中国製で、取扱説明書なども基本は英語だが、紙2枚程度の簡単な初期設定マニュアルは日本語で書いてある。

本体以外はACアダプターと壁取り付け用のプラスティック製ステー、設定、PC用アプリ等が入ったCD、取扱説明書と言うところ。

この値段だが、赤外線LEDを搭載しているので夜でもかなり明るく見える。
実際に見てみたが一般的なリビング程度の広さなら充分カバーできる。

後ろはACアダプターのと有線LANケーブルのコネクタと無線LANアンテナ



初期設定に関しては、ACアダプターを挿して、有線LANケーブルで自宅などのルータへ接続した後、同じネットワークへ接続しているPCへCDを入れて設定用のアプリをインストールして設定すれば良い。

初期設定ではWi-Fiを使う設定となっていない為、先に有線LANで接続して、設定用のアプリをインストールしてそこからWi-Fiの設定を行い有効にする必要がある。



自宅外から監視したい場合、大抵スマホを使うと思うが、これも非常に簡単で、iPhoneとAndroid両方のアプリが用意されてるので、それをダウンロードして、アプリにあるQRコード読み取り機能で本体底面のQRコードを読み取れば設定完了だ。

ちなみにこれはiPhoneアプリのスクリーンショット

昔のネットワークカメラと言うのはカメラがある場所を特定する為に固定IPかダイナミックDNS、DDNSと呼ばれる手段で場所(IP)を特定する必要があったが、最近のカメラはP2P(ピア・ツー・ピア)と呼ばれる技術を利用して双方向通信が可能となっている。

これはSkypeで画面を見ながら会話が出来る技術と同じだ。

外部から二人の人間が操作できるとは思えないが、別々に接続して見ることは出来るだろうから、僕のスマホ、家人のスマホの2台へアプリを

その為、双方向で会話が可能で、このカメラにもスピーカーとマイクが搭載されている。

義母は耳が不自由なのでこの機能は不要だが、家人が夕方子どもが帰ってるかどうかを見てみて、帰っていれば声を掛けて用を頼むと言う事も出来る。

カメラなので、当然、撮影も可能で、静止と動画の両方を記録できるが、動画の方はどうも音声が入ってない感じがする。



このネットワークカメラは当然と言うと変だが、中国製で安物なのでWi-Fiに関しては技適マークと言う、日本で電波を飛ばして良い認可を取ってない為、Wi-Fiは使えるが違法電波扱いとなる。

まあ、自宅内で届く範囲なので捕まることは先ず無いが自己責任。

但し、業務用と異なり、この辺りのチップに安物を使っているのだろう。認可以前に、Wi-Fiを使うと、外部からのカメラの操作や動画のフレームレート(動き)が非常に悪くなる。

頻繁にカメラの操作を行い、綺麗な映像を見たいなら絶対有線で使うべきで、どちらかと言えば、「Wi-Fiも使えます」と言うレベルと思った方が良い。

これ以外にも、導体監視機能と言って動くものがあったらメールで知らせるなどと言う機能があるが、この辺りも多くは期待しない方が良いと思うし、自分は利用の前提が無いので動作確認していない。

にしても、この値段でこの辺りまで出来るなら、ちょっとした見守り程度なら充分だと思う。

但し、自分は基本的な知識があるので特に難しくなかったが、多少あれこれ設定をする場合は、そう言うネットワークの知識とアプリが全部英語なので多少の英語は読めないと辛いかもしれないので、全くの素人が使えるか?と言えば疑問かもしれない。