靴を慎重に新調した。 | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

最近、靴を新調した。

だいたい、気に入った靴を頻度高く履いて履き潰す方なので、毎度、購入する時は一度に数足買う。

今回、自分の中では「歩く」と言うのをテーマにしてみた。

今までは、どちらかというデザイン重視で、先の尖った靴を良く履いていたのだが、若干ダイエットも考えて歩く頻度を増やそうと思い「歩き」が楽そうな靴を探した。

取り敢えずネットで、ザッと探して、自分の好みの靴をある程度チョイスして実際に履いてみて決めたが、一つはこれ
MERRELL(メレル)WORLD RAMBLER(ワールド ランブラー)キャラメル [靴・ス...
¥13,041
楽天

普段履きで、何にでも合いそうなデザインとオイルレザーの雰囲気が気に入った。

メレルは登山靴も作っているので、履き心地や歩き心地も悪くなく、普通にいい靴だ。

若干、アッパーの皮革が厚くて硬いので足に合わせるまでには少し時間が掛かりそうではあるが長く履けそうな1足で、メレルは出掛ける時などをメインにするつもりだ。

もう一足がこのリーボック。

普段の通勤や練習で出かける際に靴が履ける場所の場合はこちらにしようと思っている。
photo:01


photo:02


photo:03

[リーボック] Reebok RAINWALKER IX WIDE J15318 00 (チ.../Reebok(リーボック)
¥10,500
Amazon.co.jp

リーボックのレインウォーカー9


実は、ウォーキングシューズを買うのは初めてで、メレルも含めてABCマートで履き心地をチェックしてみて購入した。

やはり靴だけは実際に履いてみないと分からない。

同じサイズでもメーカーによってフィット感が違うので、これだけはネットで即購入と言うのは無理。
(ちなみに、お財布を持って行かなかったのは意図的だが。。)


気に入ったのは、足を入れた時のフィット感と使われている「DMX MAX」と言うエアークッション。

前後が一体となったエアークッションなので、非常にフワフワした感じだ。

確かに歩いている時のクッション性は非常に良く、我が家は山の上と言う事もあり、ダイエットで歩いて駅まで行く時があるが、下り坂では、カバンにあれこれ入れている為、膝の負担が結構来るので、良いのでは無いかと思っている。

但し、どうも履きなれない為か、初日で左の親指の付け根が痛くなった。

ウォーキングシューズと言うのは、つま先が地面に着かないデザインらしいが、この靴は特にソールが厚くて、踵部分でも4cmはあり、つま先も普通に浮いている。

この浮いた状態で歩く感覚に慣れてない様で、慣れがあるのかもしれない。

元々、踵からドタンと足を着けて歩く方では無く、歩き方もあるのだろうが、この靴は踵からドタンと足を着けて歩く方が楽そうだ。

車によるだろうが、運転する時のアクセルとブレーキの高さが僕の「ノート」にピッタリだった。


「ノート」は若干アクセルとブレーキの位置(角度)が高く、少し足を上げ目にしないと踏みにくいのだが、この靴だと踵の高さが高いので、楽に踏むことができる。

ドライビングシューズの様に踵が若干丸くカットされているのもあるだろう。

非常に操作がしやすく、アクセルやブレーキが当たる感じもクッションがある為ソフトになり、これは思わぬポイントアップで、運転用としても良いかもしれない。

「練習のため」と書いたが、実はコントラバスを弾く時にも良いかもしれないと密かに思っている。

僕の場合、以前はどんな時でも椅子に座ってないと弾けなかったが、最近、弓をフレンチスタイルに変えた為、立って弾く方が断然楽になり立って弾く時間が増えた。

オーケストラの練習は長く、割りと立ちっぱなしになる為、あまり長い時間の時は椅子に座るが、2時間程度なら立っているし、長い時間でも室内楽の場合は立つ様にしている。

椅子に座る時でも、僕は右足は地面に着いていて、かなりの負担を掛けている為、外で、靴を履ける場所の時はクッション性の良いこの靴は良いかもしれないと思っている。

デザインもまあまあで、踵で4cmもあればシークレットシューズとまでは行かないが足長効果もあるかもしれない(笑)。

初日ですぐに気に入らなかったのは「歩く音」だ。

エアークッションだからだろうが、「ドタッ」と言う感じの音がするのが安っぽい気がする。

それと、これはまだ実体験してないが、レビューを見ると「レインウォーカー」と言う名前にしては雨には弱いらしく、皮に雨が染みて、ソールも滑りにくいと言う訳では無さそうだ。

実は、もう一足、一番欲しい靴があるが、これは中々置いている店がない。

あちこち歩いて置いている店を探しているが、元々、取り扱っている店舗が少なく、まさに、サイズだけで選ぶのは怖いが、この色とデザインが魅力的で、見ているとポチッとしそうにる。

[ミレー] MILLET TRIDENT GUIDE MIG1232 0335 (RED -.../MILLET(ミレー)

¥17,850
Amazon.co.jp