本番終了! | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

今日は本番だったパー

photo:01



リハーサルから良い雰囲気で進んで、本番もそのまま行った感じだチョキ

アマチュア、特に学生さんの場合は雰囲気も大切だ。
当日にあれこれ細かい事をやるよりも指示は手短に、リハーサルも疲れが出ない様に短時間に、的確にと言うところが大切で、でも、ちゃんと一通りはやる事も大切だ。

photo:02


今日、バスへ指示のあったベートーヴェン五番の二楽章のこのドードーって箇所で最初のドより後が大き過ぎると指摘があった。
確かにこの箇所は次のLow Cを弾く為に初めのCがみじかくなり易い。
響きが届く前に次の音を弾こうとするので、出来るだけ拍一杯弾く事が大切だ。

それでは、拍一杯弾く為にはどうするか?

この箇所を音符通りの八分音符で感じるのでは無く、三十二分音符で感じて弾けば良い。
そうすれば弓を最後まできちんと使える。
こう言う単純な三拍の音でも、音符の中にリズムを感じるかどうかで、精度も勢いも変わる。

長いとか短いとか遅いとか速いとか言われる時は殆どの場合、弾いてるその音符しか見てない事が原因だ。

話は戻るが、指揮のTさんはさすがにその辺は上手い。
また、リハーサルで宣言されていたが、本番はかなり好きな様に振られていて、オーケストラ共に非常に盛り上がった感じだ。

スケジュールの関係でアクロス福岡が取れなかったので、市民センターのホールになったが、ほぼ満席と言う感じだった。

驚いたのは学生オーケストラのコンサートにしては年齢層が幅広く、意外にご高齢の方や子どもや中高生なども多かった。

団員の家族と言うには多過ぎると思ったら、大学近隣の皆さんも随分来て頂いてる様で、日頃から学内コンサートを毎年やったり、子どもたちの為のコンサートをやったりしている実績がこの集客力に繋がっているのだろう。

このオーケストラは僕の様なかなり年齢の高いエキストラも多く、演奏する側、聞く側含めて団員以外の多くの人達に支えられているオーケストラだろう。

さて、今日は楽器も車も家へ置いて来て、シャワーを浴びて着替える時間まであったのでガッツリ飲むぞビール

photo:03



iPhoneからの投稿