博多シティ | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

新しくリニューアルした博多駅 = 博多シティへ行ったビックリマーク


photo:01


建物の正面にある大時計目

photo:02

波形の屋根目

photo:03
photo:07

東急ハンズのロゴ目

photo:04


photo:05

やはりハンズは楽しかったビックリマーク


博多シティの印象は、一つの建物に何でも揃ってると言う感じ。


天神なら、例えばファッションはここ、雑貨はここと言う感じで、あちこち行くことになるが、博多シティの場合は1つの建物で全て揃うかもしれない。


僕はカバンが好きで、特にデジタル系の小物を入れて持ち運びやすいバッグ等含めて1つの建物に幾つあるんだ?と言うくらい沢山あって、もしカバンを買うならここへ来ようと言う気がする。

天神ならそれこそあちこちの店へ行かないといけない所だが、ここなら1箇所で済む。


そう言う意味では、これまでJRでやって来て天神へ行っていた人が博多駅までで終わる可能性もあるし、地下鉄の空港線で天神で降りていた人が博多駅まで行って買い物する可能性もある。


天神地区にとっては結構脅威かもしれない。


まあ、街が賑やかになるのは大歓迎。


昨日は夕方、今日は午前中だったが、何れも平日とは思えない人だった。


只、メッチャ多~い!と言うほどでも無かったので平日なら充分楽しめると思う。