2016年3月上旬:甲状腺摘出後の後遺症? | 甲状腺癌のブログ

甲状腺癌のブログ

甲状腺癌を持つ患者のブログです。

甲状腺摘出をしてから下記のような症状が出ていると感じます*
*ただし、これらは元からあった可能性もあり(手術後という事で敏感になっている可能性)、また甲状腺摘出と直接関係があるかも不明ですが、参考までにあげておきます。


・頭痛(元から偏頭痛がありましたが、少し性質の違う頭痛がするようになりました)
・風邪をひきやすい(頻繁に風邪をひくようになったように感じます)
・寒がりになった(風邪をひきやすくなった原因?)
・息苦しさ(首の回りの違和感とは別ですが、関係はしているかもしれません)


そして厄介な?事にこれらの症状には執刀した内分泌系のお医者様は、対応して頂けません(苦笑)。


確かに癌の手術をしているのはおそらく外科が専門の先生で、ただでさえ乳癌や甲状腺癌の手術で忙しいのに、そんなに重症でもない手術が終わって経過観察中の患者の、「寒い」だの「息苦しい」だのに付き合ってられないのでしょう。


幸い私は近所の開業医の方に、甲状腺手術摘出後の諸症状の緩和目的である事を理解頂いた上で、診察を受けています。そこで重篤と思われたら、甲状腺癌の担当医に紹介状を書いていただく予定です。


それで良いのか?は素人の私にはよくわかりません。

本当に深刻な状態になったら感情的には病院の近くに引っ越したいと考えますが、

仕事の事を考えたり、経済的な面を考慮すると非現実的ですね。



にほんブログ村