言うまでもなく、副音声をじっくり愉しみたい方は映画の内容を把握されてから鑑賞されることをオススメいたします😊
あとイヤホンよりもベッドホンの方が臨場感があってより楽しめると仰っている方がいたな、確かにそうかもしれない、音漏れが気になるけど🤔
ワタシはヘッドホンを持っていないのでイヤホン一択。映画の音声も聞き取りたいので時折イヤホンを片方外してみたり、耳が忙しかったせいかいつも以上に終わるのが早く感じたわ。名残惜しいのぅw
映画が始まるまでの近日公開の予告映像が流れている間も目黒くんの「機内モードではなく~…心の準備はできてますか~…」に耳を奪われるw

ワタシのお気に入りのシーンでガクちゃんが自分のほっぺたを叩くシーンがあるのだけど、あれはアドリブだったのね~😊とっさの判断すごいな。微笑ましいシーンだよね。
ハルるんが銃で撃たれちゃう時に着用していたオーダーメイドのスーツは一着しか用意してなくて監督さんもNG出されたらどうしようと焦った…
拳銃には2発しか入っていなかったとか…
アクター目黒蓮の何パターンもある笑顔のつくり方とか…
台詞「ショーダウン」のあの表情は♪Dangerholic♪に寄せていたのね、なるほど。
キリカちゃんとハルるんの桟橋でのいい雰囲気の時は目黒&佐野はしゃべっていたりね、うっせーんだよ!笑笑
キリカちゃんの最後の台詞もアドリブなのね~あの一言は印象的だよね😊さすが!!
意外と驚いたのが、島民運動会は実は玉入れもあったってこと😲へ~
副音声上映はワタシは初めての経験でしたがこういう愉しみ方もいいな~と思いましたわ😊
佐野くんお習字も極めてたってすごいね😲何刀流だったりする?!
本人の努力はもちろんそれを支え続けたであろう親御さんも尊敬に値いするわ😊
https://news.yahoo.co.jp/articles/71db53d1276651b031866c05cc55272f0cb1a01c
6段ってどれだけの年月を重ねたら取れるのだろう😲?!