キャラ弁♡のせるだけ~簡単ねこちゃん海苔弁♪ | io*hina kitchen

io*hina kitchen

子供のお弁当やお菓子ブログ

こんにちは~♪♪

台風直撃予報だった静岡は、深夜に温帯低気圧に変わり、朝方ザーッと降っただけで終わったようです(*^^*)

幼稚園も、昨日の時点で給食をキャンセルし、急遽、今日もお弁当持ちになりました。
そんな今日は、のせるだけ~♪の簡単なやつでございます♡

ドラえもんにしか見えないのは、私だけ…?

次男くんのTシャツに描かれていたねこちゃんを拝借♪

《材料》

   ご飯
   海苔
   スライスチーズ、ビアハム、サラスパ

ご飯を詰める。
お弁当箱半分に、ご飯を平らに詰め、冷ます。
(ご飯の下にごま昆布を入れました)
冷ましている間に、お弁当箱の蓋を使い、蓋より少しだけ大きめに海苔を切る。

パーツを作る。

ハサミでねこちゃんの形に海苔を切る。
目玉用と、口用にも海苔を切る。
スライスチーズとビアハムを、丸型で型抜きして、目とほっぺたを作る。
あればストローでカニかまの鼻を作り、サラスパはトースターで焼く。

仕上げ。

お弁当箱半分におかずを詰める。
ねこちゃんのパーツをマヨネーズなどで固定し完成~♪♪


コツ・ポイント
海苔は、ご飯にのせたとき少し縮むので、大きめに切っておくと下の白いご飯が見えにくく、キレイに仕上がります。

今日のおかずは、ポテトベーコン巻き、大豆と野菜のトマト煮、巾着卵、さつま芋の甘煮、ビアハムのお花、ミニトマト、デラウェア、ゼリーです。

おかず類は、作りおきの冷凍も使用しているため、朝はささっと海苔やらパーツを切ったりはったりして、あっという間に完成~しました~(о´∀`о)

今月は次男くんの誕生日やら、来月すぐには運動会、年末に向けてイベントも増えてくるので、楽しいものを色々作っていきたいなぁと思っておりま~す♪♪♪

ではではまた~(*^^*)