キャラ弁♡くまちゃんの七夕弁当 | io*hina kitchen

io*hina kitchen

子供のお弁当やお菓子ブログ

こんばんは~(*^^*)
今日は七夕ですね~☆

先週末から、次男→長男の順で体調を崩し、ようやく昨日から幼稚園に復活した長男くん。
二人とも胃腸炎だったのですが、タフな次男くんと違い、メンタルも肉体も弱めな長男くんは、40度近い高熱や、嘔吐も激しく、飲食もストップがかかり、なかなか心配な状態でした(-ω-;)

何とか熱も吐き気も治まり、元気になったのでようやく幼稚園へ。

病み上がりだったので、半分位残って返ってきましたが、昨日はお弁当の日でした。


今回も、のせるだけの簡単な七夕弁当♪
100均のクマ型で、織姫と彦星を作りました♡

材料

(おにぎり2個分)

ご飯

海苔、スライスチーズ、チェダーチーズ、ハム

《作り方》
おにぎりを作る。


好きな具を入れたご飯をラップに包み、丸いおにぎりを2つ作る。
海苔で包み、ラップに包みなじませる。

パーツを作る。
クマ型で、スライスチーズを型抜きする。
丸型で手を、ハムの頬っぺたを作る。
丸型を使い、チェダーチーズで口元と、星形で星を型抜きする。
海苔で目や鼻を作る。

仕上げ。
お弁当箱におにぎりを詰める。
好きなおかずを詰める。
クマや星のパーツをマヨネーズ等で固定する。
頭にピックを刺して完成~♪


今回のおかずは、鶏つくね、ポテトサラダ、ハムチーズロール、赤ウィンナー、とうもろこし、ビアハムと薄焼き卵のお花、星形人参、ブロッコリー、デラウェアに翡翠ゼリーです。

次男くんのクマちゃんは小さめ♡

長男くんの具合で、幼稚園に行けるかどうかがわからず、とりあえずの準備品で完成させました。
星だらけ(笑)

今年は珍しく、天気の良い七夕です☆☆

天の川が見えるといいな♡

母の願い事は……
家族全員が、日々健康で、元気に楽しく過ごせますように…(*´∀`)♡

子供たちも、ようやく本調子に戻ってきましたが、これからもっと暑くなるので、熱中症など気をつけていきたいと思います(  ;∀;)

ではではまた~**