こんにちは!れんしゅう大好き!です
先週は岡山に帰省してました
そんな私の帰省日記その1です
岡山移動の日、大雨のタイミングで新幹線が大幅な遅れ
東京駅はものすごい人!そして暑かった〜🥵
帰る時はいつもお土産持参
帰省する時のお土産は、基本的に自分が食べたいもの
今回はこのお菓子
美味しいけどめっちゃ凶悪カロリー・・・
でも美味しかった・・・(家族に買った分はしっかり自分も食べる)
帰省ランするよねー
帰省してもランしよ〜と思ってて。
旅ランは台湾サンダルかワラーチが鉄板だけど、今回はワラーチにしました。
軽いし嵩張らないし。
ほんとサンダルって旅必携だな
にしてもさ、岡山は東京多摩郊外よりも湿度が高くて暑さがキツいと感じたよ
だので、やっぱり絶対朝ラン!
フォーム改善特集なのでキロ7分以上のスピード
耳片腰を一直線にして
空き缶を潰すみたいな足踏みで前に進んで
を気にしながら走るにはゆっくりペースがちょうどいい
心拍が緩やかに上がっていくのも良くて
キロ7ランは全てが最高だよね
でも、このスピードに慣れちゃったら・・・?と思うと怖いな
実際キロ7でずっと走ってるからかVO2MAXが下がっちゃったし
バランスが大事なんだろうね
ある日の朝ラン!
前日までの雨で涼しい朝!
走りやすかったよー!
吉備津神社、吉備津彦神社をぐるっと巡ってプラスアルファで大体10km。
いつもは車で連れてきてもらうような場所でも、走ってくると達成感すごい
ゆったりラン、最高だったよ
走ってる人とも多くすれ違った!
帰省ランその2に続く!