こんにちは!
れんしゅう大好きです
明日も各地でたくさんのレースが行われますね!
どうか怪我無く、楽しんできてくださいね
さて~
KAI70対策として掲げている自らへの宿題
(1)長時間行動
(2)夜間行動
これらを消化すべく
昨日は(1)の長時間行動の実践!高尾山と陣馬山を往復(約28km)を走ってきました
ラン仲間チェリコをダメ元で前々日に誘ったら「行きます!」という頼もしい返事
チェリコにとってはトレラン初体験。30歳、ハーフを2時間切るくらいの走力なのでパートナーとしては体力・走力共に問題なしということで心強い仲間を得た練習会
8時集合、コンビニ行ったり準備運動したりしてたので
8時40分くらいに出発。稲荷山コースを選択し、あとはひたすらラン
ほぼノンストップ
少し休んでまた無心で走り、昼前くらいに陣馬山到着!
という往路
防火帯?らしきエリア
階段ばっかのエリア
チェリコ大丈夫かな?と思いつつ、走っていると夢中になってしまうのでほとんど振り返りもしなかったけれど、
動画を撮ってくれるくらいだから余裕だったんだろうね
とにかく花粉がひどかったなー
陣馬山の茶屋でけんちん汁を注文している間に、机の上にだしていた携帯の画面にびっしりと花粉が付着…。
恐ろしい量で、二人とも鼻ずるずるクシャミ連発してました
けんちん汁は激うまでした
そんなこんなで無事下山
初トレランのチェリコへインタビュー
れ: トレランどうだった?
「トロッコになったような気分です!」
れ: ロードと比べてどう?
「アッという間、本当に28kmあったんですか?飽きずに走ることができました!」
れ: 下りとか怖くなかった?
「動物になったような気分で爽快でした!」
れ: 弱音も吐かずにえらかったねえ
「れんしゅうさんの後ろをついていく安心感がありました!」
かわいすぎかよ・・・・!
チェリコをこのままトレランの沼に引き込みたいところですが
当の本人はスパルタンレース(タフで過酷な障害物レース)に興味があるということで
一緒にトレランレースに出てくれる日はくるのかは微妙なところ・・・
で、まあ行動時間としては
集合時刻から下山してお茶するくらいの時間までトータルでおおよそ8時間くらい
うん、まあ四捨五入したら10時間か
ヨシ!!
ということで、宿題は完了ということにしたい
身体へのダメージは
強いて言えば、疲労で足首がぐねってした点。
カーフレイズなどでギリギリまで強化しつつ、KAI当日はテーピングして対応するのがいいかな?
体力的には28km走り切ってもまだ余裕が残っている感じはあったので
70km、走り切れるイメージがダンダン出来て気がする~
練習、マジ大事~
R,M、D~
食欲わかないね~
といいながらカツ丼を残さず食すくらいには
己のことまるでわかってないわたしですが、、、
せーの、
れんしゅう大好き!
次の大きい練習は夜間訓練だよーん
装備を整えねばなのであります
金が飛ぶわー