おはようございます
れんしゅう大好き!です
先週参加したランニング用品店主催のグループランにまた参加してきました
私、ワイワイして体動かす雰囲気が大好き!
今回のグルランにはカナダ🇨🇦人旅行者のアニーさんが参加してたり、
先週タイ🇹🇭のレースで走ってたって人がいたりとなんだかインターナショナルだったよ。
アニーさんに日本のどこ走ってて楽しかったですか?って聞いたら
箱根の芦ノ湖って言ってた。
芦ノ湖って1周20kmあって結構なトレイルロードだって聞いたことある。
アニーさんはタフだね😳
タイのレースに参加したという女性は初日に50km、翌日に20kmのレースにでたというからこれまたタフ😳😳😳
私には異次元に感じるよ
んでね、そのレースに出るとストーンというものが与えられ、ストーンをたくさん集めるとUTMBというレースへの挑戦権が手に入りやすくなるんだってー。
世界!
グローバルだしスケールが違うっ!って思うと
ほんと私ってばちっぽけな不安でワーキャー言ってて可愛すぎるわ
あと、KAI70についても色々話してくれる人がいて勉強になったー!
夜走るのが怖いんだと言ったら、他にもランナーいるから怖くないし、非日常って感じでめっちゃ楽しいよ!だって。ほんまかいな😥
あとグッドニュース。この用品店はKAI70にエイドステーション出すって!
めっちゃ心強い〜〜!
今回のグルランのコースは元廃線跡、現・緑道になってるコース。
地元だけど全然知らなくて、頭の中の白い地図を埋める感覚が新鮮だったよ。
いえーい、パリピ
イルミネーションエリアもランしたよー。
もっとゆっくり撮影しに個人的に今度行く!
そんな感じで、ラン後は軽く飲んで家に帰りました。
翌日はランオフ(という名のサボり)にして、
今朝はグルランで走ったところをおさらいしようと思って走ってきたよ。
朝ランするだけでもう偉い。
今日という日は大成功、
膝の声はまだ聞こえるんだよねー、しつこい!
痛いっていうか「俺、ここにいるど」って言ってる。
という感じで、今日も脚にダメージを持ってるみんなへの祈りを込めて治るラン💨
違和感の声はやっぱ無視はできないので(優しいよね)、相変わらずの頑張ラン走法。グラフはギザギザ!
でもちょっと偉いのはビルドアップ走に微妙になっているところ。
でもすぐに嫌になってダラダラ走に戻ってるというね。
で、改めて廃線跡を走ってきたよ。
かつての戦争中は飛行機工場があった町、そして米軍に占拠されてたという歴史もあり、そこかしこに廃線跡が残ってるんだよ。
バビーン
ここから廃線跡になります。
小さめの列車で資材を運び込んでたらしいよ。
途中、ザ・線路!みたいな道があった!
昔の線路を生かしたモニュメントもあるよ
そんなこんなの朝ランでした!
これから仕事だってー。
笑
行ってきます!
れんしゅう大好き!でしたー!