WiFiテザリングとBluetoothテザリング | iOS 活用術のブログ

iOS 活用術のブログ

ブログの説明を入力します。

テザリングとは・・・・
iPhoneのインターネット接続を、他の端末(PCやMacやiPhoneやiPadなど)と共有すること。

これによって、ネット接続回線を持っていないPC・MacやWifFiモデルのiPadなどもiPhone経由でインターネット接続をができます。

iPhone5からはLTEという電話会社の高速なネットワークの恩恵を受けて、SoftBank・auどちらのキャリアでも利用可能になりました。

photo:01



iPhone5経由でテザリングする時には三つの方法があります。
1.USBケーブル接続
→iPhone5付属の、USB-Lightningケーブルて繋ぐだけ。
2.WiFi経由での接続
→iPhoneにはWiFi機能が搭載されており、iPhoneは、普段はWiFiスポットを探し・繋いで通信する側でしたが、テザリングは逆でiPhoneが探されるWiFiスポット側になって、PC・MacやiPadから探される側になるという事です。
3.Bluetoothでの接続。
→1番のUSB接続を、Bluetooth経由でワイヤレス化した状態。

3番は意外に知られてないみたいですが、俺的には一押しです!!
メリット・デメリットは近日中に紹介しまっす!!