「こどものアトリエ」という夢を
「おやこアトリエ」にバージョンアップして
叶え始めたうーちゃんの
ZOOMでの挑戦が始まりました![]()
とうとう、
一般募集を開始するそうですよ♪
2021年1月23日(土) 10時~
『ゆらゆらキラキラフレーム』をつくるみたいです。
2021年1月9日 募集開始![]()
気なる人は![]()
新しい手帳、もうちょっと使い込んだらシェアします!
感動![]()
![]()
![]()
すごろくノートの仲間、うーちゃんが
オラクルカード鑑定のモニターをしてくれた時の
感想をBlogにしたためてくれました。
その感想を通して、
できないをできるに変える魔法
についてもお伝えしたいと思います![]()
![]()
うーちゃんは
去年受講したすごろくマスター講座の同期で
今は、親子すごろくのインストラクターになりました。
うーちゃんには、夢があったようなのですが
やりたいことができないのはどうしてだろう?
という質問を預かりました。
カードから出たアドバイスは
遊びも仕事も本気と動くと加速します。
うーちゃんには本気でやりたい何かがあるんだな。
というのが、なんとなく分かりました。
「本気でやりたいこと」
これがうーちゃんの鍵だって、感じました。
だから、
私はそれをテーマに会話を続けることにしました。
子供のアトリエ
というのが、うーちゃんから出てきました。
子供たちと笑顔いっぱいに
アトリエを開いているうーちゃんの
イメージが浮かびます。
わあ、楽しそう![]()
でも、お話を聞いていると
「できない」に
フォーカスしているのが伝わってきたので、
私がしたのは、
できる視点で会話するということ。
ハイ
できないをできるに変える魔法は
できる視点で会話をする--でした
「もし○○でやるとしたら?」
できる視点でどんどんお話ししてゆきます![]()
これが、めちゃ楽しい!
視点って、すごーく面白いなって思う![]()
できる視点、で話すと、
不思議なことに
できることがけっこう出てきたりします
できる視点でお話ししてくれる相手がいると
できる視点になりやすいです![]()
すごろくノートでの脳内会議も
できるって思ってる
もう1人の自分を登場させても
いいかもしれません![]()
うーちゃんのBLOGをみて知ったんだけど
なんと、うーちゃんはこの時、
鑑定中の大切なことを
ノートにメモをとりながら
妄想を広げていたようなんです!
うーちゃんの1歩が早かったのは
これも大きな要因![]()
![]()
だと思う。
鑑定を再開しようと思ったのは、先月のことで
鑑定中、クライアントさんにも
すごろく式で、ノートとってもらおうという
構想もあったりしたので、びっくり!
書くっていうのも、1歩だから![]()
書いたことって実現しやすいのは
いろいろな人が実証してるよね![]()
鑑定書をすごろくノート式にする。
セルフリーディングでいつもやっていることではあるけど
私、字が汚いんだよね! ということで
オンラインってこともあって、
ワードで仕上げました。
自分でかけるマスも絶賛してくれました。
これは最初からつくるつもりだったのではなくて
苦肉の策だったのでした。
もうちょっとセッションを進めたかった私は
鑑定の続きを、
ささやかなロードマップにしてみることにしました。
とても喜んでもらえました(大成功
)
うーちゃんは
こどものアトリエを開催するにあたって、
オラクルカードを活用して、すごろく会議をたくさんしたと
いっていました。
オラクルカード鑑定のモニターだけでなくて
8月末頃から開催していた、
オラクルの会にも参加してくれていたのでした。
うーちゃんがBlogでその時
私がお話ししたことを
好きな言葉として抜粋してくれました。
カードのメッセージを鍵にして、
答えを自分の中からみつける。
望む答えは
カードの中にあるのでもなく
カードの存在がもっているわけでもなく
本当の答えは自分の中にあるのです。
その答えを、
うーちゃんは自分でみつけました。
自分の答えがみつかったら、
自動的に動くというか
動きたくて動きたくてうずうずしてしまう![]()
できるをできないに変える方法をお伝えするだけじゃなくて
カードを鍵にするって、
どういう意味だろう?
カードを鍵にすることのヒントも
このBlogにしたためめてみました![]()
カードを鍵にすると
カードリーディングの、
もうひとつ先の扉が開きます。
扉の先には、あなただけの答えがあるのです。
未来を読むことより
方法をみつけることより
まず、あなた自身の答えをみつけるのが大事。
未来は自分が創ってゆくもので、決まっていません。
じつは方法は、いっぱいあります。
誰かに聞いてもいいし、専門家に頼んでもいい。
でも答えはあなたの中にしかない
カードのメッセージから答えを探すのではなくて
自分の中から答えを探す
これは、カードリーディングを続けて
ようやくたどり着いた、私の答えでもあります。
うーちゃんは、モニターに協力しつつ
みごと自分の扉を開けて、
さらに1歩を踏み出しました。
すばらしい![]()
自分の夢を叶えながら
私の応援もしてくれています
ほんとに、
ほんとに
すばらしい![]()
うーちゃんが、モニターの感想をBlogに書いてくれました。
(その後のストーリーも、うーちゃんのBlogで読むことができます)





















