こんにちは、前田伊織です。
今では日常となってしまい、
テレビのニュースでも
聞き流すことが増えてきてしまった
コロナウイルス。
この世界的なパンデミックが
日本にやってきたのは、
2020年3月。
つまり、
オンラインが
メインの時代になって
ちょうど3年が経ちました。
その時に生まれた子が
幼稚園に入園するくらいの時間・・・
Time flies!
年齢を重ねるほどに
ますます加速する時の流れ。
いろんなこと、
グズグズクネクネしていられませんね。
コロナショックが起こってから
オンラインの価値は
それまでより跳ね上がりました。
私は2003年からアパレルショップ経営で
オンラインビジネスを始め、
2013年からはずっと、
オンラインメインで仕事をしてきました。
3年前までは
リアルとオンラインだったら
「当然リアル!」という方が
圧倒的に多かった。
また、
リアルな「モノ」に価値を感じる方が多く、
同じ内容のDVD教材と
オンライン教材があったら
形のないオンライン教材よりも
実態のあるDVDの方が売れていました。
でも、今はどうでしょう。
「オンラインで
対応してもらえませんか?」
とお客さまから言われ、
リアルよりも
オンラインの方が価値があるという
少し前までは信じれない時代が
実際にやってきたのです。
だからこそ私は、
どんなビジネスをやっている方にも
オンラインという強靱な柱を
持っていただきたいと
思っています。
ビジネス用語に、
パルテノン戦略
という言葉があります。
アメリカNo.1の
マーケティングコンサルタント
ジェイ・エイブラハム氏が
提唱している考え方です。
聞いたこと、ありますか?
これは、
ギリシャのパルテノン神殿を
由来として、
収入の柱をたくさん持つという
ビジネス戦略のこと。
リアルだけの柱だと
コロナショックの
ようなことが起こると
たちまち崩れてしまいます。
実際、
リアルだけのビジネスで
会社が倒産してしまったり
閑古鳥が鳴いているというお店も
たくさんありました。
5月からは
マスク生活が緩和されますが、
今後また、
想像もつかないようなことが
起こるかもしれません。
だからこそ
オンラインという柱は必須だと
私は考えます。
自分の身体は
ひとつしかないので
どうしても限界があります。
しかし!
オンラインなら
これまで届けられなかったような
遠方の方、海外の方にも
届けることができ、
時間の制約もありません。
もちろんオンラインだけでなく
リアルも両方あると
自分の理想のライフスタイルに合わせて、
また、時代の流れに合わせて
選ぶことができます。
選択肢があるというのは
とてもパワフルで安心です。
このいくつもの柱を使って
あなたの「経験」を
「ありがとう」と「富」
に変えることが可能です。
コロナをきっかけに
確かにオンライン教材は増えました。
だからこそ玉石混交
(ぎょくせきこんこう)で、
いいものもあれば
残念ながらそうじゃないものも
どんどん増えていっています。
あなたには
良いものを届けて欲しい。
オンライン化の波に乗って
適当なものを
出して欲しくないのです。
「オンライン教材」と聞くと、
なんだか難しく思えるかもしれませんが、
少額の定期課金の商品も、
オンライン教材に入ります。
私も持っていますが、
こちらには毎月申し込みがあるので、
安定した売上に繋がっています♪
「あ、そういうのでもいいの?」
と、思ったあなた。
明日、
オンライン教材作りのハードルを下げる
ご案内をしますので、
楽しみにお待ちくださいね♡
今日の小さな一歩で未来が変わる♪
あなたの想いがますますたくさんの方に届きますように。
愛を込めて
最後までお読みいただきありがとうございました。
P.S.
「この金額でこの内容は破格!」と言われ続けています


【メールで学ぶ】



【本・教材で学ぶ】

