「運」の正しい使い方 | エクマネであなたの経験をお金に変える!女性のための稼ぐ教科書

エクマネであなたの経験をお金に変える!女性のための稼ぐ教科書

女性起業家コンサルタント 前田伊織オフィシャルブログ 著書「女性のための稼ぐ教科書 一瞬で経験をお金に変える魔法」(幻冬舎)Amazonランキング4部門1位を獲得 アメブロ・フェイスブック・メルマガの三種の神器で年商3000万円以上も夢じゃない!(大阪・全国対応)

「運」の正しい使い方

 

 

こんにちは、前田伊織です。

 

 

運について。


ビジネスをしているなら、
験担ぎ(げんかつぎ)で
何かをされている方も多いでしょう。

えべっさん(十日えびす)で笹を買ったり、
招き猫を飾ったり、
風水を取り入れたり、
トンカツ食べたりとか。

 

運気が変わると言われる明日の立春から、

何かをスタートする方もいるでしょう。



あなたは何かしていますか?


この間私が聞いたのはね。


運は「いい」「悪い」ではない


ほほぅ!

私は自分で、
運がいいって思っていたけど、
その方曰く、
運はいい悪いではないそうな。


運は「貯めて」「使う」


運というのは『後払い』で、
ある程度貯まったら使えるんだって。

何もしていなかったら運は貯まらない。


では、どうしたら運を貯められるのか?


それは・・・


誰かの幸せのために自分の時間を使う


運がいい人って、
誰かの幸せのために時間を使っていて、
いつも上機嫌なんだって。

うん。

何か分かる気がする。


で。

私が感じたことはね。


私たち起業家が
ブログやメルマガを書くのって、
誰かの幸せのためじゃないですか。


集客や売上のためというのも
もちろんだとは思うけど、
1記事書いたってすぐにそれが
集客や売上になんてつながらない。


切々とまだ見ぬ誰かを想い、
記事を書き続ける。

お役に立つ記事、
気付きを得てもらえる記事。

頭をひねり、
ネタを集め、
命の時間を、
誰かの幸せのために使って書く。


ブログやメルマガを書くことが、
まさに『運を貯めている』

私はそう思いました。


実際私自身、
自分の運がいいと自覚したのは
ブログやメルマガを書き始めてから。

今やもう、
私はめちゃくちゃツイてる!

うまくいかないはずがない!

見えない力も味方してくれている!

そう信じて疑っていません。


年齢を重ねるごとに
ただのノーテンキな
ポジティブバカになって来てるのかも
しれないけどね・・・(爆)


実際にものすごく運がよくなったし、
人のご縁にも恵まれ、
仕事も家庭もとても順調です。


その理由が、
ブログやメルマガで毎日発信し、
誰かの幸せのために時間を
使っているからかもしれないって
思いました。

運を「貯めて」いるのかもなって^^



と、いうことはですよ・・・



あなたも、
ブログやメルマガを書けば書くほど
運が貯まっていく!


使いきれないほどに運が貯まる!


とするならば、
またひとつ、
ブログやメルマガを書くことへの
モチベーションになりません?!


誰かの幸せのために時間を使い、
それが回り回って良縁を結び、
たましいを磨き合うような
すばらしいお客さまと出会い、
感謝の対価としての売上が上がる。

そんな生き方ってステキじゃない?!


私は自分の運を貯めようと思って
ブログやメルマガを
続けてきたわけじゃありません。

でもまぁ結果論として、
誰かの幸せのために
ブログやメルマガを書く時間を
作ってきたのはまぎれもない事実。

そして、
かつてより運がよくなったのも事実。


捉え方次第ですが、

『ブログやメルマガを書けば書くほど
 運が貯まっていく!』

とするならば、
それこそ書かない理由がないなぁと
感じたので、
最近書けていないあなたの幸せを想い、
この話をシェアしてみました。


あぁ、私・・・

今日もまた運の貯金をしちゃったな^^

あはは。

おあとがよろしいようで。 

 

 

 

今日の小さな一歩で未来が変わる♪
あなたの想いがますますたくさんの方に届きますように。

愛を込めてハート

 

最後までお読みいただきありがとうございました。