こんにちは、節約起業の専門家 前田伊織です。
日曜日なので、恒例の?身のないプライベート記事をば。
何の役にも立ちませんが(笑)、今日は、私、前田伊織の晩酌のアテをご紹介します。
「伊織さんって、1日何食食べてるんですか?」ってよく聞かれます。
日中に人と会うお仕事が入ってる日は、夕方まで何も食べないこともよくあります。
決まって何食とは言えないんですよね。
だけど、欠かさず、それこそ、一日も欠かさずいただくもの。
それは、、、
ビールとアテ!(笑)
パソコン仕事が終わって、大体夜中の12時くらいからホッコリ晩酌タイムがスタートします。
一日のリセット&リフレッシュタイムなのです^^
私、お酒はビールしか飲みません。
翌日に持ち越さないから。
で、ビールを飲みながら、必ず何か食べます。
がっつりパスタ!とか、チャーハン!!のときもあるし、ザ・居酒屋的なアテを作ったりね。
ちょっと前まで苦手だったアボカド。
最近目覚めて、よくアテにしていただきます。
・納豆
・アボカド
・梅肉
・三つ葉
・かつお節
・からし
梅肉の塩分だけで、よーく混ぜて食べるととってもおいしいのだ♪
ビールに合うよ~!
市場で見つけたときには必ずゲットする、たいの子。
しょうがをたっぷり入れて、花煮にします。
魚卵が好きすぎて、やばい。
写真見てるだけで、もう食べたい。
でもいつも売ってるわけじゃないんだよね~。
今の季節なら、セイコガニが大好き!
外子と言って、お腹側についてる卵が…あぁ…うまい

主人がさばいてくれました♪
下の真ん中あたりに写ってるのが、外子。
私がだいぶ食べちゃったから、ラスト一房だけ主人に。(笑)
仕事を終えて、ビール片手に『どんなアテを作ろうかな♪』って考える時間もリフレッシュタイムなの。
今晩は何を食べようかな~。
あなたは晩酌しますか?
簡単でおいしいビールのアテ、オススメレシピがあったらぜひ教えてください^^
ではでは、ステキな日曜日を~!
最後までお読みいただきありがとうございました。

【前田伊織に会う】
募集中の講座・セミナー
個別セッション予約
【メールで学ぶ】
無料メルマガ
起業はじめの一歩無料メール講座
ブログバカ養成講座
【DVDで学ぶ】
穴埋め式で簡単♪「告知記事の書き方」DVD+実践シート


【メールで学ぶ】



【DVDで学ぶ】
