入籍 後編 After wedding | IORI handmade 旅と絵

IORI handmade 旅と絵

美大院卒→フィレンツェ留学→世界一周→結婚→出産→子育て 旅の絵を描いています。InstagramとYou TubeチャンネルもIORI handmadeです。
女1人で世界一周をして50ヵ国以上周りました。今は家族でバックパッカー。


いざ今から役所行くぞって時にも、朝からひともんちゃくあって、何でこう何でもかんでもドタバタコメディになってしまうのか笑。
 

事前に沢山の身内に助言を頂きながら書いた婚姻届は、何の問題もなく10分くらいで受理され、おめでとうございますって言ってもらえました。役所の方に写真も撮って頂きました。
 
 
 

お昼食べて午後、スタバでお茶買って、景色がいいとこ知ってるーってついてったら、ホテルのテラスまで連れて来られました。
 
いいとこ過ぎます。いつも遊んで帰る時に「あそこで泊まれたらいいやろうなー」
と言っていた、あそこがここ。
 

どこかに泊まることもあまり知らなかったので、もう十分嬉しかったんですが。


とりあえず夕方までまったりしつつ寝てました。

 

去年も見に行ったルミナリエ。

阪神大震災で犠牲になられた方々への鎮魂と再生復活の希望を込めた聖なる光です。
 
 
 

ルミナリエ会場を離れつつ、ご飯を予約してるって言われたんで、何となく歩いてたら、ゴチャついてる駅のロータリーにすんごいかわいい車が停まってて、たまたま私が
「あーこの車かわいいねー」
って言ったんです。

いつも相方は冗談ばかり言って、よそ様の車を自分の車だとか言って乗るマネしたりするんですけど、その車に近寄ったんで今回もそれかと思いきや、本当に運転手が出てきて、お待ちしておりましたってお辞儀してきた笑!!
 

名前を告げて、お送り致しますっつって、私
「は?誰?どこ行くと笑?」
って。


連れて来られた先は高級クラブ。

なんか「ミッドナイト・イン・パリ」みたいに、謎の車に乗り込んだら、過去にタイムスリップするみたいな、あんな感じで時が止まったようなディナーが始まりました。
 

わわわ私、こんなとこにおれるクラスの人間じゃないんですよ笑。


いや、マジで笑。

世間知らずな田舎者やし、トルコでテロにも遭ってるし、ウクライナで睡眠薬飲まされて強盗にも遭って、チェルノフツィの警察でビービー言ってたようなやつなんですよ💦
 

ロストバゲージに遭って、レイキャビクの宿の洗面台にあったハンドソープで髪や全身はおろか、下着まで洗ったようなやつなんですよ💦
 

それが今や彼に頂いたワンピースを着て、夜景を一望出来るクラブでディナーを頂いている…。

私、最初に席に着いてすぐ、あまりに感動して泣いてしまったんです。
 

彼はずっと笑ってて、私のためにここまでしてくれる優しい彼のその時の顔が、初めて家族になったんだと思わせてくれました。その時にかかってた生演奏のシンディ・ローパーの「Time After Time」も後押しして、涙が止まらなくなりました。

これを書いてる今もまた、思い出して泣いてます。

そして結婚と同時に誕生日だってことで、突然生演奏がハッピーバースデーの曲に変わり、目の前には優しく笑ってる彼に、拍手をし出す他のお客さん達。
 

私、ことごとくのん気に
「あ、ハッピーバースデーの曲とかも弾くったいねー」
なんて言った瞬間ケーキが運ばれ、まさか自分のためだったと気づかず、相方にも終わった後
「どう考えても自分しかおらんやろ笑」
みたいなこと言われ、嬉し恥ずかしでした笑。
 

夜、クラブからお花や写真も頂き、またあの車で現実世界に戻ってきました。


でもまだ魔法がかかってて、もう十分過ぎて、頭の中の処理が追いつかなかったのですが。


クラブからもらった誕生日ケーキを食べようとホテルのテラスに出たら、最後の最後で刺されたトドメのプレゼント。
 

25個のダイヤがついたアクセサリー。

これが彼が一年前から考えてくれてた、プロポーズ大作戦の全貌だったのです。

誕生日プレゼントと言う名の婚約指輪、またはネックレス、どっちにでもなるというもの。

もう、誰もいなかったんでテラスで大泣きしました。

この作戦を私を含め、福岡の我らチャランポラン家族によって台無しにされた為、ちゃんとしたプロポーズより先に入籍をするという謎の段取りになりました笑。
 

爆睡する相方の横でドキドキして全く眠れず。


朝のビュッフェを食べた後、早々に車に乗せられました。

行き先を告げられないまま、とりあえず車を出されることが、今まで何度もありましたが、これは誘拐です笑。

車で口開けて阿呆ヅラで爆睡して、起きたら高速で滋賀にいました笑。
でも何となく伊勢神宮に行くのかもしれないと分かって
「何で伊勢に行くって決めつけるのー?伊勢なんか行かんし」
とブーブー言われながら無事伊勢に到着しました笑。
 

牧のうど
んと伊勢うどん。どっちがやわ麺が勝負できるくらい柔らかい麺。美味しかった!



結婚の報告に来ました。外宮と内宮をまわり、おかげ横丁に行きました。

 

 
 
 

 


松阪牛のコロッケに、松阪牛と飛騨牛の串焼き。意外と安い。数百円です。


 

三重県は初めてきました。松阪牛も飛騨牛も初めて食べました。めちゃくちゃ美味しいです。


赤福の本店。


久しぶりに食べた赤福のもち。お茶が美味しかったです!縁起がいい気がします。

 

と、まあ。

アレですね。こんなに惚気ることある?ってくらい惚気る時は大いに惚気てみるもんですね。

わりとスッキリしました笑。