二つの鉄道を乗り継いで、、 | 添乗員 森田 世界の旅

添乗員 森田 世界の旅

放浪癖 バックパッカー 酔っ払い まじめな添乗員 恐妻 かわいい子供
ハネムーン

7月12日、午後はまるまる鉄道の旅。

 

1874年、大西洋に近く、ドイツやイギリス等海上の貿易都市

ベルゲンから鉄道を設置する案が整備され、

1883年にヴォスまでの鉄道が完成した。

その後、鉄道は山を突き抜け谷を越え、1909年オスロまでの

489㌔のベルゲン線が開通した。200のトンネルに300の橋。

ノルウェーに平坦な土地はほぼ無い、ベルゲン線では1301mの

峠を超える。

1964年には全線電化した。

ベルゲン線の途中駅にミュールダールという駅がある、

海抜866m、1924年そのミュールダールから20㌔、ソグネ

フィヨルドの町フロムへ向けて鉄道が引かれることになる。

元々海のあるフロムからベルゲン線の建設時資材などを運ぶ

ための道路が出来ていたこともあるが、20年の歳月を要し

1944年にフロム鉄道は開通、全長20㌔で海の0mから866mまで

最大斜度5度(18m進むごとに1m上がる)、勾配世界一の

鉄道となる。

我々はフロムからフロム鉄道の乗り山を登る。

20のトンネルの内18は手掘り、そのトンネルは山を抜ける

だけでなく谷を越え川を跨いだりもする。

トンネルを抜ける度に変わり行く景色に大興奮だ。

所用は55分から1時間、この5分の差は、夏場天気の良いときに

途中下車させてくれるからだ。

終点のミュールダールを前に、この迫力のヒョースの滝が

電車のすぐ横を流れ落ちる。

オー、と言う歓声を受け電車は止まり、5分間の写真ストップ。

落差225m、全長700m。

ここには夏の天気の良い時に、妖精が現れると言われている。

音楽が響き、妖精が舞うという、どこだろう。

見た人は、赤いドレスを着ていたとも言うが、、、

 

その後ミュールダール駅で、ベルゲン線に乗り換えて、

ベルゲンまで行かず、40分後にヴォス駅まで走る。

ヴォスで電車を降りるのは、この旅最後にもう一度

フィヨルドを眺めるために。

ヴォスから40㌔、ハダンゲルフィヨルドを前に、ウルヴィック

の町のホテルブラカネスより。