オレンジエクスプレスシリーズ③ 阪神電気鉄道・急行系列車(ジャビットカー) | AKI―エーケーアイ―

AKI―エーケーアイ―

本年3月28日、ブログ開設17周年を迎えます。これまでのご声援に、深く感謝申し上げます。

オレンジエクスプレス。

近年の箱根駅伝で、法政大学がこのように呼ばれるようになりました。

 

本年の陽春の黒地獄、黒地獄本番の火曜日企画記事は、オレンジ色がシンボルカラーの俊足列車をご紹介致します。

急行や特急に限らず、快速でも準急でも鈍行でも、オレンジ色の俊足列車ならオレンジエクスプレスとしてご紹介致します。

 

その第3弾は、日本で最初の都市間電気鉄道(インターアーバン)、阪神電気鉄道の急行系列車!

昔の急行系列車は「赤胴車」が伝統でしたが、平成に入ってからはからなんと!

 

阪神タイガースのライバル球団のチームカラーが登場してしまった

 

のです。

 

それは、読売ジャイアンツのチームカラー、オレンジだったのです。

 

故に、阪神電車の新しい急行系車両の色は

 

ジャビットカー

 

と呼ばれるようになってしまったのです。

 

ということで、阪神電気鉄道の急行系列車がオレンジエクスプレスになりました。

(一部えんじ色の近鉄電車・赤帯の山陽電車の車両もありますが)

 

従来からあった急行系車両も、次々にジャビットカー化してしまいました。

武庫川線の赤胴を最後に、阪神電気鉄道から赤胴が消え去りました。

 

参考記事(当ブログ)

阪神電気鉄道さん、惜しい! | AKI―エーケーアイ― (ameblo.jp)

 

新京阪鉄道ー「新○○」という鉄道は新京成だけではなかった | AKI―エーケーアイ― (ameblo.jp)


ジャビットカー化した8000

山陽須磨

 

赤胴時代の8000

大阪梅田

 

阪神の急行系列車は、山陽電気鉄道(山電)に直通する直通特急が基幹列車です。

JR神戸線の新しい快速電車には速度で勝てませんが、こまめに乗客を集めて利便性を高めております。


特に山電の明石以西は普通車も多く、かなり健闘しております。

対するJR神戸線は、加古川〜姫路では普通列車が1時間2本だけです。

 

参考記事(当ブログ)

明石から西の東播は、直通特急が特急らしくなる。 | AKI―エーケーアイ― (ameblo.jp)

 

阪神電気鉄道では、路線図のラインカラーがオレンジ色の列車は急行です。

阪神の急行は、梅田~西宮までの運行です。

 

通勤時間帯には、区間特急と区間急行が走ります。

(JR京葉線と違って)巧みなダイヤで、朝のラッシュ時に細やかに対応しております。

 

これが、阪神電気鉄道のオレンジエクスプレスなのです。

もちろん、山陽電気鉄道の直通特急も阪神車ならオレンジエクスプレスです。