こんにちは!
千葉県印西市 初心者さま専門のアーティフィシャルフラワー 造花教室 ココフルラージュ 宮崎ふみえです。
ご訪問ありがとうございます。
花束とブーケって何が違うの?
あなたは
「花束」といったら、どのようなものを思い浮かべますか?
「ブーケ」といったら、どのようなものを思い浮かべますか?
花束もブーケも、意味は一緒です。
ブーケとは、フランス語で花束の意味。
「花を束ねたもの」という意味は同じで、形(シルエット)を言い換えているのです。
お借りしたフリー素材をもとに、分かりやすく解説してみますね^^
--*--*--*--*--*--*--*--
① 丈が長く背面があり、前から見てキレイな縦長シルエットのもの↓↓
② 丈が短めで前後がなく、どこからみてもキレイな丸いシルエットのもの↓↓
どちらも花束ですが、花業界では
①のような 縦長シルエットタイプ⇒花束
②のような 丸いシルエットタイプ⇒ブーケ風花束
このように言い分けています。
一般的にブーケというと結婚式で花嫁様がもつお花のことをイメージすると思いますが、それも正式に言えば「結婚式用の花束」ということです。
お花屋さんで花束を注文したら
「花束タイプですか?ブーケタイプですか?」
と聞かれたことがあるかもしれません。
それは詳しく言い換えると
という意味なのですねぇ^^
略して 「花束ですか?ブーケですか?」ってこと。
略されても分かんないですよね~^^;
だから
花束をオーダーしたい場合は、形の希望もしっかり伝えましょう!
『見栄えがするよう縦長タイプの花束でお願いします』
『可愛らしくしてほしいのでブーケ風の花束でお願いします』
この一言がとても大事になりますよ♪
これは生花だけのことではなく、造花のアーティフィシャルフラワーでも同じです。
以上、「花束とブーケの違いについて」でした。
お役に立てれば幸いです。
それではまた、あす夜7時に!
【関連オススメ記事】