5歳の娘からの手紙 | 神戸の整理収納アドバイザー☆いっしー

神戸の整理収納アドバイザー☆いっしー

整理収納アドバイザー1級&生前整理アドバイザー2級

整理収納、育児、神戸のことやシェアしたいことを気ままにアップしています

本気で社会保険労務士の勉強中につき、不定期発信です






神戸の整理収納アドバイザーのいっしーです


このブログに来ていただき、ありがとうございますおねがい







この前、電話中に騒いで私に怒られた5歳娘



しばらくして私にお手紙をくれました↓











ごめんねまま なかなおりしようね



あそぼうね でもおかねがなかったら



ごはんもできないよね



ままだいすきだよ。



ほんとはままなの?



ままこゆびだいじょうぶ?



きをつけてね! げんきでね!










「ほんとはままなの?」



意味深発言笑い泣き



ママなのか?お姉ちゃんなのか?という意味なんだそうです


ママです!!なんでそこで疑問に思うねん!!






「おかねがなかったらごはんもできないよね」


こんな話、全然してないんですけど…笑い泣き



いや、こっそり大人の話を聞いてるのかな…笑い泣き笑い泣き



そこまでは困ってないぞ





ジワる手紙でしたおねがい