犬の腎不全 セミントラ開始から2週間 | いぬたび F子と愛犬の生活

いぬたび F子と愛犬の生活

(保護犬姫ちゃん腎不全の闘病記録)
2015年11月 緊急入院 2017年12月 お空に旅立ちました。
2018年より ヨークシャーテリア 王子君との生活
2022年9月 王子君はお星さまになりました。m(_ _)m

F子ですお母さん




こんばんは



姫ちゃんは、セミントラを開始してから 

2週間がたちました。

土曜日の血液検査結果です。








カリウムが  6.5  と少し下がってますが
全体的に横這いです。



上がってなくて 良しとしよう❗ニコニコ



HCT(血液濃度)が低くなってきて
貧血ぎみなので  ダルベポエチン  (造血剤)
を注射しました。(1回 4000円)
  (去年の1月にも一度うちました。)

2週間くらいでジワジワ効いてくる
らしいです。


セミントラは 悪くなってないので
続行になりました。
心なしか 食欲も増えた気がします。
うんちにも異常無し❗快便🎵




セミントラを止める事になっても
ラプロスは使うのは・・
先生が『エビデンスがないので』と
積極的ではありません。ショボーン


どうたしたものやら・・プンプン








とは言え、姫ちゃんは元気にしています。


毎日 ボール遊びに励んでいます。ラブラブ


ちょっと右目に傷がついてしまい
メヤニで大変ですが  目薬で落ち着いて
来ました。


王子も元気です。ルンルン






骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨骨



GWですね。

1日だけ姫ちゃんとお泊まりしますが
後は、家で断捨離です。えー



次男がとうとう 一人暮らしを始めます。

これで 二人の息子が居なくなり・・

家もガラ~ンとします。(;^_^A



思えば 息子二人を連れて暮らしはじめて
早、24、5年 アッというまに大きくなりました。

一人で大きくなったような口をきき、
イライラしますが  、私もそうだったなぁと
思ったりして 親の有り難みを今頃、
感じています。


親孝行 したい時には 親は無し


皆が通る道なのでしょうか・・


脱線しましたが という訳で
GWは 大掃除です。

息子達の部屋を 綺麗に捨てまくりたいと
思います。ニヤリ
(でもお兄ちゃんの物は捨てれないプンプン)




皆様も 楽しいGWをお過ごしくださいね~