【拡散希望】神奈川県135匹多頭崩壊、ご支援ご寄付にかんして | 言葉を話せない動物たちからのSOS ~殺処分される命を救うために~

言葉を話せない動物たちからのSOS ~殺処分される命を救うために~

3本の脚を虐待できられてしまった育生(なるみ)ちゃんをきっかけに始まったブログででしたが、
チョコママの猫レスキューをしている日常の様子をご紹介してます。素敵なご縁探しもしています。

 

神奈川県135匹多頭飼育崩壊では、たくさんの方々よりご寄付、ご支援を賜りました事、本当にありがとうございました。

 
おかげさまで144匹、一時預かりの場所に全て移動完了いたしました。
 
一通の近隣の方から(市議)のメールからはじまり、
当初、120匹以上の緊急を要する事案である事は、厚木保健所、神奈川県動物愛護センターには報告をさせていただきました。
 
 
その後、捕獲までの期間に一度だけ家の中に入るまでは、玄関越しの指導。条令による10頭以上の届け出の手続きのみで、近隣住宅の話し合いすら参加されておりません。
それでいながら、当該保健福祉事務所は飼い主に指導を行っており、様々な状況を踏まえ、計画的に順次引き取りを実施する方向で調整していました。
 
しかし、飼養環境が悪いこと及び登録ボランティアから解決に向けた協力の申し出があったこと等から、緊急レスキューを行うこととし、
 
と、センター登録ボランティアにメール。
そして時には、行政が適時指導、引取の調整をしているのに、ボランティアが行政をふりまわしているとさえ言っていました。
 
レスキュー当日前ににも出産は始まり、当日も移送中に出産する状況の中で毎月飼い主お支払える頭数のみ、メス優先で収容という方向性を示した行政は怠慢であるとしか言えません。
 
 
当初、関係各所に連絡をした時点では、行政は家の中の状況をしりませんでした。
 
 
そして事の重大さに県動物愛護推進委員に相談。
別件で同じ保健所管内の多頭飼育崩壊の件でご尽力頂いていた県議にも相談。
ご尽力いただき、近隣住民にも対応。
海老名市長に相談をと県会議員の方をとおして
動物愛護推進委員が面会を申し入れしましたが
海老名氏の動物行政に関しての担当は厚木保健所である事から
そちらで対応をとなり面会をする事は出来ませんでした
 
再三に渡るセンターへの保護のお願いも
業務に支障が出ると断られました。
 
そしてわらをも掴む思いで知事への面談申請
10分のお時間で135匹の猫をこのまま放置すれば大変な事になる。
命の基金を使って、全頭の手術をお願いにあがりました。協力を申し出たつもりはありません。あくまでも、行政主体の保護のお願いにあがりました。
相当数の頭数がいる為、もちろんお手伝いもするし、不妊手術の協力獣医師もあつめますともお伝えしました。
また、高齢者と未成年がいる現場の為、福祉の分野に対しても保護のお願いも、いたしました。
 
 
その結果、センターの場所だけは貸してあげる
搬送車はだしてあげる
第2手術室は貸してあげる
血液検査の本体のみ貸してあげる。
職員1名をその対応に、あててあげる。
搬送車からアニコム  ルームまでは職員が運んてあげる
 
あくまでも・・・してあげるという対応です
職員の中には動物達のことを気にかけて
「何かあったら声かけてくださいね」と
声をかけてくださる方も・・・
本当にありがたかったです。
 
 
センターの課長から、県の獣医師会や獣医大学が協力してくれるという朗報をいただいたので、捕獲後の対応の協議の際にもおたずねしましたが、費用を何処から出すか決まっていない。どのようにやるかは、まだ調整できてないし、23日の休み明けにならないとわからないといわれたままでした。
結果、そのまま放置されました。
 
 
費用を出してもらえない中でレスキューだけしてという決定に、話を白紙にとも発言もしましたが
 
アニコム  ルームを貸していただけるのであれば、
なんとかしなければと、レスキューにふみきりましたが、
本当は、怖くて仕方ありませんでした。
恐くて仕方ない状況の中での行政の仕打ちは
本当に堪えました。
 
 
そんな思いをかかえながらも、多くの方々のご支援、ご寄付を賜り、無事にレスキューをひと段落させる事ができ、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 
重篤な猫さんもおります。
1匹1匹が幸せになれるよう出来る限りを尽くすつもりです。
幸せへの一歩をあゆみはじめました。
多くの団体、個人の方々のあずかりさん、今回の件に関わった多くの皆様に心よりお礼もうしあげます。
 
近日中に会計報告をいたしますので、今しばらくおまちください。
 
 
肝不全末期のそぼろちゃん。
いつ逝ってもおかしくないと言われて早10日。
静脈点滴・・・なんとカラーをしていても噛みちぎり
無理のないように皮下補液。
看護師も一生懸命に強制給餌。
 
 
こちらも肝数値が通常15−50のところ900オーバー
やはり状況は厳しく静脈点滴。

にひきともに、肝臓のダメージが大きく治療しております。
 
 
肝臓食。ママにゃん達のために
アマゾンほしいものリストをupしました
ご協力よろしくお願いいたします
 
 
 
 

 

医療費・シェルター維持費のご支援宜しくお願いいたします。

ゆうちょ銀行 ゆうちょ銀行

記号 10260
番号 66661261
名称 たんぽぽの里

通帳三菱UFJ銀行

口座番号 0168808
店番号 259相模原支店
口座名義

たんぽぽの里

代表石丸雅代

銀行からゆうちょへの振込

銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 028
預金種目 普通 (または貯蓄)
店名 〇二八 店(ゼロニハチ店)
口座番号 6666126