雑誌『Yogini』、いままでありがとうございました。 | 腰痛と肩こりが解消する 仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室:三鷹 小岩 浦安 勝田台

腰痛と肩こりが解消する 仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室:三鷹 小岩 浦安 勝田台

経験0の人も安心して通えるヨガ教室です。
仕事中、同じ姿勢を続ける事で起こる、腰痛や肩こり・手足の冷えを解消しませんか。
ヨガでは、腰痛を防ぐ立ち方や肩こりをしない身体の使い方が、身に付きます。
緊張や疲労の蓄積により乱れている心身を労わるとほっとできます

● 雑誌『Yogini』、いままでありがとうございました。

おはようございます!

「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。

そうか…そういうことかあ( ノД`)





雑誌『Yogini』(ヨギーニ)が休刊ですか…。

去年の出版元の民事再生。

そこからの出版元を移転しての再出発から1年ほどの休刊は、驚きです( ゚Д゚)

雑誌業界が厳しいのはホント良く分かるのですが、この展開とは…悲しいです。

編集からも正式発表ありました

…(たぶん)トップダウンな急な決定だったようですね。

編集さんの悔しさが伝わってくる報告文です。

私も紙媒体が好きなので、ひとつの雑誌が終わる(休刊の発表ですが)のは、なんとも言えない気持ちになります。

情報の早さ、情報の多さ、であればネットで十分なのですが、それでも…それでも紙媒体・雑誌の存在感は大切、大事だと私は思うのです。

「ヨガ」という創刊当時は超ニッチなジャンルで雑誌を立ち上げるなんて、チャレンジングすぎるし(^^;)それを何年も続けてきた編集部の方々にはリスペクトの気持ちでいっぱいです。

19年間も続いた雑誌『Yogini』の存在は、奇跡といえるのではないでしょうか?

お疲れさまです、これからもお元気で。

ヨガの世界は狭いもので、またどこかで『Yogini』さんと会える日が近いうちにある、と願ってます。


開沼美樹のヨガレッスンには、三鷹・吉祥寺・小岩・船堀・西葛西・葛西・柏・勝田台・八千代台・浦安・新浦安などから生徒さんがいらしています。