2021年のベストバイ、12月に出会った熟睡アイテム!! | 腰痛と肩こりが解消する 仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室:三鷹 小岩 浦安 勝田台

腰痛と肩こりが解消する 仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室:三鷹 小岩 浦安 勝田台

経験0の人も安心して通えるヨガ教室です。
仕事中、同じ姿勢を続ける事で起こる、腰痛や肩こり・手足の冷えを解消しませんか。
ヨガでは、腰痛を防ぐ立ち方や肩こりをしない身体の使い方が、身に付きます。
緊張や疲労の蓄積により乱れている心身を労わるとほっとできます

● 2021年のベストバイ、12月に出会った熟睡アイテム!!
 
こんばんは!
 
「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。

先日年内ギリギリで2021年で最高のショッピングが出来たので、2022年になったのに紹介しますよ(^_-)-☆





この冬、めちゃくちゃ寝つきが悪かった開沼(かいぬま)。

夜中何度も目が覚めたり、トイレに起きてしまったり…眠りが浅く「これも年を取ってきたからかなあ(><)」と思ってたんです。

基礎代謝がグーンと落ちるのが40代なので、ヨガをしていてもこの流れには抗えないのかな…と。

しかし、とあるネット記事で暖房器具を上手くつかって冬を乗り越えよう!と紹介されてたのが、コレ!





電気(敷き)毛布!

私、生まれてこの方電気毛布とか電気カーペットとか、布団乾燥機を使ったことなかったんです。

子どもの頃、両親から寝具につかう暖房器具を使うのはNG!身体に良くないと、言われた記憶があって、それをしっかり守っていました。

しかし、この度電気毛布を購入!寝具系暖房器具の使用を解禁してみたところ…\(^o^)/

夜中に目が覚めることナッシング!

トイレで起きてしまうことも無くなった!

そうか…「お布団の中の寒さ」が浅い眠りを引き起こしていたんだ( ゚Д゚)

そしてお布団が電気の力で温まったら、これらが解決した!と。

 (こうやって敷いて、お布団かけたら最強!)

ますます代謝が落ちて、両親が言ってたように「暖房器具を使うのはNG!身体に良くない」が進んでしまうかも?しれませんが、私にとっては充実した睡眠!熟睡を手に入れる方が大切だったんです。

私はヨガを実践してますが、自分の健康を機械の力・電気の力・文明の力などを使って保つことに何ら躊躇しませんよ(^_-)w

自分の力(ヨガの実践)&他の力(機械・電気など)の両方を上手く使い、健康になっていきまっす!

電気毛布はそんなに高価なものでもないので、みなさんにもおススメしちゃいます。


開沼美樹のヨガレッスンには、三鷹・吉祥寺・小岩・船堀・西葛西・葛西・柏・勝田台・八千代台・浦安・新浦安などから生徒さんがいらしています。