「えいやっ!」と飛び出す人の応援をします~「ODD FUTURE」 | 腰痛と肩こりが解消する 仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室:三鷹 小岩 浦安 勝田台

腰痛と肩こりが解消する 仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室:三鷹 小岩 浦安 勝田台

経験0の人も安心して通えるヨガ教室です。
仕事中、同じ姿勢を続ける事で起こる、腰痛や肩こり・手足の冷えを解消しませんか。
ヨガでは、腰痛を防ぐ立ち方や肩こりをしない身体の使い方が、身に付きます。
緊張や疲労の蓄積により乱れている心身を労わるとほっとできます

● 「えいやっ!」と飛び出す人の応援をします~「ODD FUTURE」

こんにちは!

腰痛と肩こりが解消する!仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室の開沼美樹(かいぬまみき)です。

先日、移動中に電車内で読んだ漫画で思わず泣いてしまいました。

「ODD FUTURE」



あらすじは、というと・・・。

かつてお笑い芸人を目指していた清水は、同期の芸人に借金をして姿を消した。金の使い道はなんと「アイドル」。なぜ彼は芸人の道を捨てアイドルオタクとなったのか……!?

「何か」を始めるには、とてもパワーがいると思います。

始める為に、

・お金を貯める
・時間を確保する
・道具を用意する
・周りの人に了解を得る

などなど・・・。

結構面倒くさいです(笑)(私は、面倒くさい派)

ましてやその「何か」 が一度諦めたこと、だったりすると、その「何か」しない・止める理由を探しちゃったりして、一向に準備が進まないと(^^;)

でも。

えいやっ!とはじめた時のその気持ちよさといったら♪



もちろん、「やっぱり、はじめなければよかった・・・ダメだこりゃ(><)」と思うことも時にはあるでしょう。

でも、チャレンジした自分は褒めてあげて下さい(^^)

チャレンジして「やっぱり辞めよう」と思った時は、一度は試してみたその自分を讃えるのです。

高い壁、高いハードル・・・その手前で引き返す人の方が多い中、それでも1歩踏み出す勇気。

この漫画には、そのことが書いてありました。

問題・挑戦することの大小はあると思いますが。

それでも「えいやっ!」と飛び出す人の応援を、開沼(かいぬま)はしていきたいです。

もしあなたにとっての、「高い壁、高いハードル」が「ヨガ」だったら、その壁・ハードルを飛び越えるお手伝いを開沼(かいぬま)がします(^^)





開沼美樹のヨガレッスンには、三鷹 をはじめ、吉祥寺・武蔵境・仙川・小岩・船堀・西葛西・葛西・柏・勝田台・八千代台・浦安・新浦安・本八幡・市川などから生徒さんがいらしています。