「朝日のような夕日をつれて」とか「ヨガ」のこととか | 腰痛と肩こりが解消する 仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室:三鷹 小岩 浦安 勝田台

腰痛と肩こりが解消する 仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室:三鷹 小岩 浦安 勝田台

経験0の人も安心して通えるヨガ教室です。
仕事中、同じ姿勢を続ける事で起こる、腰痛や肩こり・手足の冷えを解消しませんか。
ヨガでは、腰痛を防ぐ立ち方や肩こりをしない身体の使い方が、身に付きます。
緊張や疲労の蓄積により乱れている心身を労わるとほっとできます

こんにちは~。
ヨガはじめて&ヨガ初心者の味方、
ヨガ☆インストラクターのカイヌマです。

唐突ですが、
明日9/13、KOKAMI@network vol.13
「朝日のような夕日をつれて」
(鴻上尚史さん、作・演出)という
お芝居を観に行きます!
実は、この公演日程中、もう8月に2回観に行っており、
9/13の千秋楽を観に行くと3回目です。



ちなみにこのお芝居は、
過去何回も上演されて、
1991年と1997年にも1回ずつ観に行ってます(^^)

上演するごとに出演者やセリフが若干変わりますが、
幹となるストーリーは、変わりません。
ずっと同じです。
だから、1991年にはじめて観た以外は、
どんなストーリー展開になるか、オチも
よく分かっているのです。

それでも、何度でも見たくなるお芝居、作品。
まだ、すべての公演日程が終わっていないので、
ネタバレ等はしませんが、
今回2014年の上演を観て、強く思ったのは、
1991年にこの作品出会ってから、
私にとって、
今までも、
たった今、
そして、これからも
「朝日のような夕日をつれて」
とてもとても大切な宝物だ!いうことです。

その理由は、ものすごっく沢山あるのですが、
そのいくつかの理由の一つは、
芝居中に出てくるこのセリフが大好きだからです。


朝日のようは夕日をつれて 
僕は立ち続ける
つなぎあうこともなく 
流れあうこともなく
きらめく恒星のように
立ち続けることは苦しいから
立ち続けることは楽しいから
朝日のような夕日をつれて 
ぼくはひとり

ひとりでは耐えられないから
ひとりでは何もできないから
ひとりであることを認めあうことは
たくさんの人と手をつなぐことだから
たくさんの人と手をつなぐことは
とても悲しいことだから
朝日のような夕日をつれて
冬空の流星のように 
ぼくはひとり


いきなりセリフ書いてすみません。
芝居見てない人には
「なんのこっちゃ?」という文章かもしれませんm(_)m

ただ、18歳の時にこのお芝居に出逢って、そこから、
このセリフを何度も何度も聞いて、自分で声に出して・・・
こうやって生きていきたいな、と思っています。


(出演者の5人がかっこよすぎる!立ち続けてる!)


------------------------------------------------------------------

また劇中に、

「人は17歳に頃の感性に回帰していく・・・ゾッとするよね」

というセリフがあるのですが、
これ、ホント、ゾッとするわ~、ねえ、みなさん・・・(笑)


現在、カイヌマは17歳よりはるか年を重ねた
30代から始めたヨガ。
そのヨガをみなさんにお伝えするお仕事をしています。
しかし、
あきらかに30代以前、ヨガを習う以前の
価値観や考え方、そして感性が
大きく影響しています。
このことは、
みなさんの前でレッスンするようになってから、
気づいてびっくりしています。

また、ちょっと、ヘンな?意地悪な?ことを書きますが、

自分自身、
30代からヨガをはじめて、

カラダ変わった!
気持ちも変わった!

いう感想を持ってますが、

それと同時に17歳や18歳に
考えていたこと、
起こったこと、
それらは、絶対に忘れることもなく変化なく、
自分の中にとどまり続けるのだなあ、と思います。
幸せな17~18歳を生きることが出来た、
その環境、そのことにも感謝するカイヌマなのです。

そして、また。

毎日ヨガをすることによって、
どんな風にカラダが変わるのか、ココロが変わるのか
それを思うと、これからも
わたしはドキドキ・ワクワクするのです。

------------------------------------------------------------------

うーん、内容や感想を紹介するのがとっても難しい
この「朝日のような夕日をつれて」お芝居なのですが、
9/13に、もし時間がある人は、観に行って欲しいなあ!
(まあ、いきなりすぎる提案ではありますが(^^;))

いつものブログと違って、
書きたいことをただ書きまくる、
分かり辛い文章ですみません。





みなさんには、
何度でも何度でも
繰り返し、

観たい!
読みたい!

そんな作品はありますか?

同じポーズを日々繰り返す、
でも感じるコトが、
日々変わっていく・・・。

まるで、
ヨガにも似ている、
そんな大切なモノはありますか?(^^)