FF16 吉Pインタビュー! | お腹ポチャリーマンのゲームレビューブログ

お腹ポチャリーマンのゲームレビューブログ

お腹のぽっちゃりがとれないのが悩み



FF16の吉Pインタビューでいろんな情報が出てきましたね!






最近FF16に関する情報が出てきていていよいよ本格的にプロモーションが始まっていきそうです。

このインタビューもとても期待が持てそうな内容で良かった。


個人的にはストーリーを重視してオープンワールド不採用にしたっていうのがとても嬉しかったです!

最近はなんでもかんでもオープンワールド化を求める声が多いですが、吉Pの言うように世界を救うようなゲームとオープンワールドは相性が悪いと思います。


FFは世界規模のスケールの話を描いてほしいです。なのでFFっぽさを出しながら高い評価を獲得するにはマップはオープンワールドではなく絶対にエリア制にしないといけないと思います。


マップが1つしかないフルシームレスのオープンワールドは物理的(?)には広いけど世界表現としては1地方しか描けないのでどうしてもご近所散策気分が抜けないです。

等身大スケールで端から端までダッシュで1時間くらいで行けちゃったりしますからね。山手線の範囲内くらいのスケールで世界救われても…ってなります。

ニーアオートマタとか違和感しかなかったです。面白かったけど。面白かったけど違和感は凄かったのでエリア制にしてくれたらもっとゲームの世界に入り込めたなって思います。


オープンワールドデザインに合うゲームと合わないゲームがあると思うんだけど、なんでもかんでもオープンワールド化を求める人はそこらへんをわかってるのかなと疑問に思います。

ゲームブログとかを見てるとオープンワールドこそがゲームの最終形態であり唯一の正解だ!と思ってそうな意見をよく見ます。オープンワールドにしないのは技術が足りない、レベルの低いゲームだ!みたいな意見。なぜかゲームの出来をオープンワールドか否か、オープンワールドの完成度でしか判断できない人達です。

オープンワールドはマップ表現の1つであって、絶対の正解じゃないことを理解してないんだなって思ってしまいます。カルト宗教の信者みたい。

他にはグラフィック原理主義者とかもいますね。


確かにオープンワールドゲームは大人気でゲーマーからも求められていて、オープンワールドってだけで話題になってめちゃくちゃ売れることが多いのはそうだと思います。

(高い評価を獲得するかは別だけど)


スクエニの看板タイトルであるFF最新作がオープンワールドじゃないってなると一部のオープンワールド信者からかなりの批判や失望が寄せられるのは明らかですが、それでも吉Pはプロモーションがやりやすいからオープンワールド採用という安易な決断をせず、本当に面白いと思えるFFは何かを突き詰めて今回のFFならフルシームレスのオープンワールドは不採用としたのはかなりの英断だと思いました。


広いエリアが4つはあるって言っていたのも、ゲーマーが求めるオープンなフィールドを実現しつつストーリーの世界観に合うエリア制を採用したのはゲーム開発者としてのバランスがとれているなと思いました。

一部の人はフルシームレスじゃないのは技術が足りないからって言いそうですけど😅


そんな感じでストーリー重視でリニア制、オープンワールドじゃないことが判明してとても個人的に嬉しかったです。



あとは最近のFFシリーズへの不安や不信感にもきちんと向き合っていて、それらを払拭してくれるようなインタビューだったのもとても良かったです。

最近のFFシリーズのようなただ自分達の作りたいものを作ってみましたーって感じるような自己満足作品じゃなく、きちんとファンと向き合って何を求めているのか、何が不満だったのかをとても丁寧に調査して考えて作っているような印象を持ちました。

めちゃくちゃファンのことを考えて作ってくれてるんだなと思える内容で、FF16は発売されたら絶対遊びたい作品になりました。


正直12以降の最近のFFシリーズはかなり賛否が分かれる作品(クソゲーをオブラートに包んだ言い方)ばかりで今のスクエニはがっかりメーカーの印象が強いです。

ネットでもスクエニには期待しない方がいいって意見をよく見ますし僕もけっこうそう思っちゃってます。僕の中では普通に期待することができないメーカーになってしまいました。

昔は神ゲー量産メーカーでRPGといえばスクウェア!って感じだったのに。僕もFFが大好きでスクウェアの大ファンだったのに。

その名残りで今でもスクエニRPGは関心を持ってしまいますね。ガッカリしないように期待値をかなり下げてコントロールするようにしていますが。


そんなスクエニでもこの吉Pが作るFF16は普通に期待できそうだなって思えるインタビュー記事でした。(チョロい)

今度は面白いといいな。


発売まであと1年くらい!最高のFFにしてくれることを期待!開発チーム頑張ってください!😄