
今日テイルズシリーズの新作、テイルズオブアライズの体験版が配信されました!
40分くらいやった感想を書いていきます。
僕はテイルズシリーズはやったことなくて初テイルズです。
RPGは好きだったけど個人的に2Dアニメーションのシーンがあまり好きじゃなくて手を出さなかったです。
ゲームの世界でグラフィックがドットか3Dポリゴンなのに、ムービーシーンで2Dアニメーションが流れるのが好きじゃないんですよね。
グラフィックが全然違うので世界観が壊れてしまう気がして。
2Dアニメーションてかなり絵の特徴が出るので絵柄だけでかなりの世界観があります。
今までドットや3Dで冒険をしていたのにいきなり全く別の絵柄でムービーになると、世界観がいきなり変わって没入できない感じがして好きじゃなかったです。
クロノトリガーのリメイクとかペルソナ5とかまさにこれで、ゲーム自体は面白いけど正直2Dアニメーションのカットシーンは好きじゃなかったです。
話を戻して今回初めてのテイルズシリーズの体験!
結論から言うとめちゃくちゃ面白そうで期待が持てる作品だと思いました!
買うかもしれん。
FF14とか他のやりたいゲーム終わったら笑
良かった点として、
グラフィックがめちゃくちゃキレイでいい感じ!
フォトリアルでもなく、アニメすぎるでもない中間くらいのグラフィックでとても好みでした。
景色もとてもキレイです。
バトルがスピード感溢れるアクションで爽快!
今回やっただけだと正直激しすぎて何してるのかわからなかったんですが、テンポも良くて爽快で、最初からチュートリアルとか通して理解していけば面白くなりそうなバトルでした!期待です。
マップがオープンワールドじゃなくてエリア制で、世界中を旅する物語?
個人的に狭い世界観になるオープンワールドが好きじゃなく、世界中を旅するようなRPGが好きなのでエリア制になってたのはかなり期待です。
キャンプで仲間の料理が食べられる!
FF15であったキャンプの料理システムっぽいのがありました。FF15はストーリーは微妙でしたが料理システムと写真システムが最高に良くてこんなシステムのゲームないかなと思っていました。
なのでこのゲームのキャンプ料理システムはけっこう期待しています。
キャラクターの掛け合いがいい感じ
なんかキャラクターがいい感じですね。
主人公のアンフェルは抜けてる感じ、シオンはツンツンでなんか可愛いです。
体験版だけでもキャラクターの個性が感じられたので物語も面白くなりそうな気がしています。
体験版やった感じ、かなり好みでけっこう期待してしまうようなクオリティでした。
これはついにテイルズを初めてしまう時がくるかな。
それではまた!