さて ペーターが片道2時間コースのスタート地点に選んだのは
志賀高原山の駅
車も無料で停められるし
お手洗いや レストラン お土産売り場なんかもあって便利
ここで 色々と情報を集めて…
往復4時間じゃ 母は死ぬってペーターを説得し
ペーター曰く2時間で帰ってこられるコースに変更←絶対嘘に決まってる
ここから スタートすることになりました
3シェルさんは 久しぶりのお出かけでルンルン

この日の気候は涼しくて丁度良かったんだよ
湿地帯の木道みたいなコースだったら
楽ちんで楽しめるかなって
ちょっと楽天的に考えていた母


って言ってたしね
花を楽しみつつ

でも
大丈夫なのは最初の15分だけだった

その後はずっと のぼり?
みんな先に行っちゃうし
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さてここで 皆から遅れをとった母を探せ!

もう この時点で 息切れ

そして
やっとなだらかな場所に出たのに
母
もう こうなったら天を仰ぐしかない
ワンコ用の水やら おやつ
色んな物をリュックに詰め込んであるため
体力不足の母は
カメラ
と3シェル

はペーターに託したのである




↑これが失敗だった

だって、母がカメラを横取りしたり
撮ってと要求した撮影した写真以外
殆ど撮ってないんだよ!

因みに ペーターはルンルンで登ってます

我らが目指すは 信大志賀自然教育園
ここにたどり着くまで
2度も行路を間違え
もうくたくた

途中 3シェルさんの撮影をし
唯一の楽しみは
撮影後のご褒美をあげるくらい…
そして やっとのことたどり着いたのであります
しかーし
実は このコース ここからぐるーっと回るそれだけで