お盆休みに
ペーターが3シェルさんを
やっとのことシャンプーしてくました

最近 趣味や畑で忙しいらしく
くっさーな3シェルさんです



さて、シャンプーした翌日の土曜
午前中チャリ
にのって

3時ごろ帰宅のペーター

志賀高原へ出掛けるよー

えっ!!今からホントに行くの
と驚いた母でございます
どうも前夜 母の寝てる間に
色々と調べてたらしい…

昼飯を取り準備を済ませ
さぁ出発
←何故か運転は母なのでございます。


なのに、ルート途中の白根山
まさに活火山活動中
で交通規制が!?

夕方5時以降は通れないんだってー

知らなかった

ってな訳で
途中の草津で
3シェルさんはお散歩
&夕飯

私とペーターは
日帰り温泉にギリギリセーフ

久々の天然温泉で
もう 遅い時間だったので
ちょうど開いてたラーメン屋へ
勿論 母は
この店お薦めの
宿も取ってないので
とーぜん
翌朝
このパーキングの
はす向かいにある
西の河原公園で
そーして


ペーターに
志賀高原では4時間のトレッキングするのだと聞かされた母

嫌だ行きたくないと駄々をこねたのここだけのお話し
↑だって、登り坂には滅法よわいんだもん
やだやだ~
と思ってたら4時間コースのスタート地点で

やったー

じゃ2時間コースに変更するねって言われた直後
超晴れて



ペーターいわく
軽いお散歩コース2時間コースへ

しかーし
母は見逃さなかった!!
ペーターが4時間コースって言ってたのは
実は片道
本当は8時間コースだったってこと

そして、2時間コースは当然
本当は4時間コースってことを!!

このあと地獄をみた母なのであった
つつぐ
いやいや楽しくありません
登りの怨み
いつか晴らしてしんぜましょう