昨日のつづきでーす
さて やっと目的地へ突入です
さて やっと目的地へ突入です
看板と3シェルさんを撮ってもらおうとペーターにお願いしたら

と言われ笑顔を向けたのに
ペーターも耄碌したようです

さて
この 志賀自然教育園
体力無しの母にとってはかなりの強敵
行けども行けども





もう もののけの森
にしか見えない…

ずっと登ってく母
仕舞いには 岩がどーん
途中
巨木とやらがあったので

あっ巨木見えてない

あっ3シェルさんの顔が良く見えない…

また ひたすら登ったら
別の巨木&溶岩からできた大岩
でっでかい

その後も登って登って
あちこち巨木や岩石だらけ
ここって 日本?


やっと見晴らし台に到着だよ~

3しぇるさんも 景色を堪能



ここが 頂上かと思ったのに
まだ先があったのである

そして
しばらく登って
やっと頂上到着

母 ここでうっすら
それに比べ
チャリで鍛えているペーターは
息切れもせず
3シェルさんと記念撮影
呪ってやりたい…

この先は 下りだから気楽に考えていたのだけど
登りが急なら 下りも急だった

高所恐怖症ではないけれど
最近 バランス感覚が悪くなった母には ちょっと恐怖

階段の隙間には
視線を逸らしたら
流石の こなつも
動かなくなっちゃって
仕方なく 抱っこでおりた母でした

こなちゃん 次は無いから大丈夫!

そのご志賀自然教育園を後にした我らは
↑自然教育園の真ん前にパーキングがあったとは…

出発地点へと戻っていったのである

正味 3時間半のトレッキング(山登りだと母は思うのだけど)
ペーターと3シェルさんは 大満足だったようです

母は 帰りの車中で既に筋肉痛
翌日まで その痛みに悩まされたのであった
もう 絶対ペーターには騙されないぞ


