犬吠埼観光ホテル☆ブログ -426ページ目

「桜」「開花予想」(銚子市)

「桜」「開花予想」(銚子市)



 本日二つ目にお伝えするのは、「銚子市」の「桜」「開花予想」です。

 何度か当館ブログで紹介していますが、「銚子市」の「桜」の「開花」を決める「標準木」は「銚子市陣屋町」にある「陣屋町公園」の「ソメイヨシノ」の「開花」を参照しています。
 (ちなみに「梅」の「標準木」は、「銚子市春日町」の「浄国寺」の「梅」を参照しています。)

 「桜」の「開花予想」は、「銚子市」にある「銚子地方気象台」が発表していて「銚子市」の「桜」の「標準木」が開花すると「千葉県」の「桜」の「開花宣言」ということになるそうです。

 ちなみに、今年の「千葉県」・「銚子市」における「桜」の「予想開花日」は「4月6日(水)」なのだそうです。
 春を表す季節の花「桜」が咲く「卯月(うづき)」。
 今年はどんな「桜」が咲くのでしょうか?

 備考
 「桜」の「予想開花日」は「4月6日」ですが、「桜」の「予想満開日」(調べていて初めて知ったのですが)というのがあって、「千葉県」・「銚子市」の「桜」の「予想満開日」は「4月12日(火)」だそうです。

イオン銚子2階一部再開(銚子市)

イオン銚子2階一部再開(銚子市)



 本日三つ目にお伝えするのは、「イオン銚子」「2階一部営業再開」です。

 先(3月25日)のブログでアップした「イオン銚子専門店街一部再開」でお伝えした通り、震災後「イオン銚子」は部分営業が続いていました。

 1階部分はすでに再開し、2階部分は営業休止していましたが、昨日(3月30日)に2階が営業一部再開するそうです。

 「イオン銚子」によりますと、専門店街2階「イオンシネマ」のみ営業休止しており、他の施設が全面再開ということだそうです。
 (「イオンシネマ」は4月1日より再開予定だそうです。)

 また電力の安定供給のため、当面の間は21時閉店だそうです。

 現在の「イオン銚子」の営業時間は下記の通りです。

 イオン銚子SC専門店街  10時~21時

 イオン銚子SC鮮の市  10時~20時

 イオン銚子店(旧ジャスコ)  9時~21時

「東日本大震災」「銚子市」避難者受け入れ(銚子市)

「東日本大震災」「銚子市」避難者受け入れ(銚子市)




 本日二つ目にお伝えするのは、「銚子市」の「東日本大震災」の「避難者」受け入れについてです。

 「銚子市」では29日、「東日本大震災」で「水産業」が壊滅的な被害を受けた「東北各地」から300人規模の避難を受け入れると表明しました。

 震災で「東北」の「主要漁港」は甚大が出ていて、一方「銚子市」では市内で働いていた「中国人研修生」たちが震災後「帰国」してしまい、市内の水産業者に「人手不足」が起きている状況。
 そこで「銚子市」は「水産業を軸に必要な対応をしたい」と三陸沿岸などの自治体に手紙を送付、「全国市長会」にも避難者の受け入れを申し出たそうです。
 水揚げ量で日本一を誇る「銚子漁港」で、「漁業」や「水産加工」の仕事に就くこともできるそうです。

 なお、生活場所としては廃校となった「高校校舎(旧銚子西高校)」や合宿所で300人前後が暮らせるように準備。
 「被災地」のひとつであった「銚子市」が取り組む「被災地支援」。

 以上、「銚子市」の復興支援の取り組みの紹介でした。

 問い合わせ 銚子市役所 0479-24-8181