先日の「お母さんが小料理屋を・・・」のブログの続きです。
お母さん。やっぱり困っているようです。
弟も自分の店があってそうそう手伝ってもいられないし・・・
母1人ではオーダーを聞きつつドリンクと料理はとてもこなせません。
となると・・・やっぱり沢山大鉢料理を仕込んでおいて
オーダーが入ったら取り分けるだけ・・・ってスタイルで行かないとまわりませんよね?
で・・・そうなると仕込が大変で。
母の得意料理はどれも甘辛く炊いた煮物なんです。
それをあの厨房でずっと作るとすると一体何時から厨房に入らないといけない事やら??
それにお客さん的にもバリエーションが欲しいですよね?
なので私も何か協力を・・・と思ったのですが・・・
ご存知の通り・・・お料理苦手なんですよね私( ̄▽ ̄)
何を食べても美味しいと思う幸せな味オンチ・・・
とりあえず・・・
・名古屋風手羽先
・ピリ辛きゅうり
は作れるし、大鉢料理として成立ちそうなのでやってみようと思います。
(それに美味しいと言ってもらった事もあるので)
肉じゃが
筑前煮
ポテトサラダ
酢の物
は元々母が作っています。
簡単で・・・大鉢料理に向いているレシピ
(レピシじゃ無くて料理名だけでもいいです。検索します)
教えて下さい~(。>0<。)